2024年1月の記事一覧

キラキラ 1月11日(木)みんなのために〈委員会活動〉

 美化委員会がプランターにパンジーを植えて昇降口に置いてくれました。以前植えた葉ボタンとあわせて、毎朝子どもたちを温かく迎えてくれています。また、体育委員会は、なわとび練習台を出してくれました。早速、休み時間に子どもたちが楽しそうになわとびの練習をしていました。みんなが楽しく学校生活を送れるように、これからも委員会活動をがんばってください。

   

   

 

笑う 1月10日(水)よく食べ よく遊んで〈身体計測〉

 今日は4~6年生が身体計測をしました。「おせちの食べ過ぎでふとった。」と大人は言いますが、子どもは寒さに負けず外で元気に遊んでいるので関係なさそうです。しっかり食べ、しっかり運動して、健康な体をつくってほしいと思います。

   

   

学校 1月9日(火)新年そして3学期のスタートです〈第3学期始業式〉

 2024年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。始業式に6人の代表児童がしっかりめあてを発表することができました。辰年だけに、各自のめあてに向かって一直線に昇っていく充実した年になることを願っています。また、初日から給食が出ました。昔のCMではありませんが、「おせちもいいけど、給食(カレー)もね。」といった感じで、みんなおいしそうに食べていました。