2018年5月の記事一覧

5年生臨海自然教室 part7


 昨日の夜は、子どもたちはしっかり眠っていました。そのおかげで朝もしっかり起きてきて、今日も元気いっぱいです。朝の会を行い、2日目がスタートしました。
 朝ごはんもしっかり食べました。今日も頑張ります。
             

5年生臨海自然教室 part6

 お待ちかねのフリータイムです。部屋の中や学習室で思い思いに過ごします。教頭先生にオセロの対決を挑んだ子もいました。結果は、教頭先生の名誉のために内緒です。

5年生臨海自然教室 part5


 今日は一日雨が降っていましたが、今日は室内での活動ばかりでしたので、特に問題はありませんでした。夕食とふろを済ませ、今日の振り返りと明日の予定を確認するために班長会議が行われました。

5年生臨海自然教室 part4

 続いては室内プールに場所を移して、思いっきり泳ぎました。初めのうちは、久しぶりの泳ぎに戸惑う様子も見られましたが、そこは元気な5年生。次第に体が泳ぎを思い出し、プールのあちらこちらでイルカやらトビウオが楽しそうに泳いでいました。1年ぶりのプールは気持ちがよかったです。

5年生臨海自然教室 part3

   昼食の後は、「ポセイドンを探せ」という館内ウォークラリーを行いました。今年から始まった活動です・子どもたちは活動班に分かれて、タイムと得点を競いました。