2018年10月の記事一覧

6年生 修学旅行 part2

 おやつを食べてエネルギーを補給すると、いつもの元気が出てきたようです。眠気もすっかり覚めたようで、バスの中では大はしゃぎです。そして、あっという間に国会議事堂に到着です。

    

    

6年生 修学旅行 part1

 予定通り午前6時30分、たくさんのお父さん、お母さん方に見送られ、全員揃って元気(?)に出発しました。曇り空でしたが、校長先生のお知り合いの方が、子どもたちの行動次第で天気にしてくれるということなので期待しましょう。まず向かう先は国会議事堂です。

    

    

    

    

1・2年遠足 栃木県子ども総合科学館へ

 10月3日、誰一人休むことなく、恵まれた天候の中で遠足に行くことができました。午前中は、施設内を班別行動で見学をしました。2年生がリーダーとなって、頼もしく活動していました。昼食も、久しぶりのお弁当に皆嬉しそうにほおばっていました。その後のアスレチックでは先生たちと楽しそうに遊んだり秋探しをしたりしました。楽しい思い出がたくさんできた1日でした。

    

    

    

    

    

    

    

    

バレエ公演 part3

 最後は、谷桃子バレエ団のみなさんと写真撮影をしました。とても貴重な体験ができ、一生の思い出となりました。ありがとうございました。


    

    

    

    

      

バレエ公演 part2

 第2部は、谷桃子バレエ団による「白鳥の湖」。そこに、バレエの衣装を着て、メイクをほどこした子どもたちも参加しました。本物のバレエを間近に鑑賞した会場のみなさんの、うっとりとした表情が印象的でした。