2020年6月の記事一覧

登校班で確認しました

 昨日の交通安全教室に引き続き、今日も安全な登下校についての学習です。登校班ごとに集まり、道路を歩くときのめあてを考えたり、通学路の危険箇所を確認したりしました。コロナ感染症対策の中、歩くときは、手を開いて届かないくらい間をあける、横断歩道では、まとまって渡ることも再確認しました。下校時には、教員が一緒に歩き、実際に危険箇所を確認し、危険箇所マップの作成です。子どもたちの安全な生活が、第一ですね。
       

青空のもとで

 職員室にいると、どこからか鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきました。青空のもと、2年生がベランダに出て練習をしていたのです。爽やかな風の吹く中、気持ちよさそうに演奏していました。新型コロナウイルス感染防止のため、制約の多い中での授業ですが、工夫して行われています。

  

  

心に潤いを

 見野・富岡・下遠部環境整備委員会様より、たくさんのベゴニアをいただきました。美化園芸委員会と6年生で花壇に植えました。暑い中での作業でしたが、暑さを物ともせず、子どもたちの顔は明るく、生き生きとしていました。長かった臨時休業のためか、まだまだ子どもたちに本来の元気が戻っていませんが、ベゴニアの花が元気を取り戻してくれたひとときでした。

  

  

  

  

  

交通ルールを守って安全な登下校を

 今日は、鹿沼警察署や鹿沼市役所交通対策係、見野駐在所の方にご指導いただき、交通安全教室が行われました。本来なら、4月の予定でしたが、コロナ感染症の臨時休業のため、6月からの学校再開に合わせて行いました。登校班の中には、新しい1年生が加わった班もあります。「歩道を歩くときは、車道から遠いところ」「横断歩道では、車が来ないか左右をよく見て」「障害物があるときは、身を乗り出して十分確認」「手をまっすぐあげて」など、大切な交通ルールを確認しながら、横断歩道を渡る練習をしました。また、軽トラックに乗り、車の運転席からは歩行者が見えにくいことも体験しました。今日学んだことを実践しながら、今年一年、安全な登下校ができるよう見守ります。
     

通常登校再開


 いよいよ通常登校再開です。1年生が目を輝かせて担任の先生の話を聞いています。3・4年生は校庭に大きく広がって、思いっきり体育の授業をしていました。
 登校時の体調確認、手洗いの徹底、接触感染を防ぐ配膳、密を避ける並び方など、新しい学校生活様式に慣れるまでは少々大変ですが、丁寧に無理なく、その都度目的を考えた行動様式を確認していきます。
 久しぶりの給食は「麦ご飯・牛乳・ポークカレー・海藻サラダ・お祝いゼリー」最高に美味しかったです。全員そろって、元気に学校生活が送れますように。