学校ニュース
令和6年度 日誌
4年生 自然体験学習
6月5~7日(水~金)、4年生は自然体験交流センターで自然生活体験学習を実施しました。1日目は久保田堀の見学、基地づくり、ナイトハイク、2日目は火おこし体験、ネイチャーゲーム、杉板焼、キャンプファイヤー、3日目は野外炊飯(カレーライス)を行いました。
家庭教育学級
5月27日(月)北小学校家庭教育学級開級式と第1回学習会を開催しました。学習会では「家庭教育について学ぶ家庭教育学級」と題して、上都賀教育事務所ふれあい学習課の矢島先生から講師をいただきました。
臨海自然教室
5月20日(月)から22日(水)の2泊3日の日程で、5年生は茨城県にあるとちぎ海浜自然の家で臨海自然教室を行いました。塩づくり体験や、砂浜での造形活動、モトクロス、ディスクゴルフなどを体験しました。3日目にはアクアワールド茨城県大洗水族館を見学しました。
避難訓練
今週は避難訓練を2つ実施しました。5月8日㈬には水害を想定して、10日㈮は地震・火災を想定して実施しました。児童の安全に対する意識の高まりが感じられました。
授業参観 PTA総会 学年懇談
5月2日(木) 授業参観、PTA総会、学年懇談が開催されました。授業参観では、緊張しながらも一生懸命授業に取り組む子どもたちの姿がみられました。PTA総会、学年懇談には多数の保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
基本情報
栃木県鹿沼市泉町2457
電話 0289-62-3421
FAX 0289-64-3154
カウンタ
0
0
8
7
9
7
3
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
教科書会社リンク