令和6年度 日誌

5年生臨海自然教室(1日目)

5年生が、とちぎ海浜自然の家で2泊3日の臨海自然教室に出かけました。

朝、学校で出発式を行い、元気に出発しました。

とちぎ海浜自然の家に着き、入所式を行いました。
代表児童がしっかりと挨拶をしました。

初めての昼食です。バイキング形式なので、食事の量も自分で調整しながら盛り付けます。

 

午後は館内オリエンテーリングを行いました。

初めに施設の方から説明を聞き、グループで協力しながら館内をめぐりました。

 

天気が心配されましたが、晴れ間も見える時間もありました。

これ以降の活動は明日、掲載します。

学習のひとこま(5月8日)

3年生 理科
植物の観察のために、ホウセンカとヒマワリの種をまきました。
一人一鉢栽培します。どのように成長するか楽しみですね。


6年生 外国語
ALTが5月の連休の過ごし方を英語で話し、そこから訪れた場所やそこで食べた物などを聞き取りました。
写真や動画を使って話してくれ、児童は興味深そうに話を聞いていました。

今日の給食(5月8日)

今日の献立は、食パン、とちおとめいちごジャム、肉団子のケチャップ煮、チキンごぼうサラダ、牛乳でした。
ケチャップ煮は、野菜や肉団子から出たそれぞれの旨味が合わさりおいしかったです。
サラダは、鶏肉とごぼうがたっぷり入り食べ応えがありました。
ごちそうさまでした。

学習のひとこま(5月7日)

5・6年生 体育
今日から運動会に向けて練習時間を確保した特別日課がスタートしました。
5・6年生は2時間目から業間にかけて、表現種目で演技する「南中ソーラン」の練習をしました。
ソーラングループの「勢や」さんの皆さんにお越しいただき、振りを教えていただきました。
みんな熱心に練習に取り組み、初めて演技する5年生もあっという間に踊れるようになって驚きました。

今日の給食(5月7日)

今日の献立は、ご飯、麻婆豆腐、糸かまぼこの中華和え、オレンジ、牛乳でした。
麻婆豆腐は、お肉の旨味と甘めの餡がご飯によく合いました。
中華和えは、酸味を抑えた味付けで食べやすかったです。
オレンジはとても甘くておいしかったです。
ごちそうさまでした。

1年生を迎える会(5月2日)

2時間目に、1年生を迎える会を行いました。
目的は二つです。
・異学年児童の交流を図り、1年生が楽しい学校生活を送れるようにするとともに、在校生はよい上級生になろうとする自覚を高めさせる。
・異学年児童が互いに活動することにより、思いやりや協力する気持ちを培う。

代表委員が中心となって準備や本日の進行などを行い、活動では、縦割り班の6年生がリーダーとなって活躍しました。

縦割り班ごとにそれぞれの教室に集まり、進行は代表委員が校内放送で行いました。

初めに「じゃんけん自己紹介」を行いました。
二人組で自己紹介をした後、じゃんけんをして楽しみました。


次に、学校〇×クイズを楽しみました。

最後に1年生にメダルがプレゼントされました。

1年生に楽しんでもらえるように、やさしい雰囲気に包まれた素敵な会となりました。
また、初めての縦割り班活動として、異学年で交流し、助け合ったりすることができました。

代表委員の皆さん、6年生の皆さん、ありがとうございました。

学習のひとこま(5月2日

5年生 家庭科
ガスコンロの使い方を知ってお湯をわかそうというめあてで、学習しました。
家庭科室でお湯を沸かし、お茶を入れて、いただきました。
自分で入れたお茶の味は格別だったようです。


3年生 図画工作
絵の具でいろいろな色を作り、その色を生かした作品を作りました。
今日は完成した作品に題名や感想を添えました。
思い思いの色で表現した作品に仕上がりました。


4年生 国語
漢字辞典を使えるようになろうというめあてで学習しました。
今日は音訓さくいんを使って漢字を調べる学習をしました。
初めて漢字辞典を使う児童もいましたが、意欲的に学習に取り組んでいました。

今日の給食(5月2日)

今日の献立は、こどもの日献立で、セルフたけのこご飯(ご飯、たけのこご飯の具)、あさりの味噌汁、いわしのカリカリフライ、柏餅、牛乳でした。
「竹のようにすくすくと元気に育ちますように」と願いを込めて、たけのこご飯を給食で出していただきました。
大きめに切られたたけのこはシャキシャキした食感で、季節感を感じることができました。
味噌汁は、アサリからおいしい出汁が出て、上品なお味でした。
いわしは、衣がカリカリと香ばしくおいしかったです。
ごちそうさまでした。

第1回北押原中地区学校運営協議会

本日、令和6年度 第1回北押原中地区学校運営協議会(北押原小部会)が開催されました。
5人の委員様には、本協議会の規約・組織等について確認いただき、学校運営の基本方針について承認いただきました。

次に児童の学習の様子を参観していただきました。

その後、話し合いが行われ、学校の教育活動についての質疑や、協議会として学校を支援できることなど様々なご提案をいただきました。


子供たちの健全育成のために力を貸していただける委員さんがいることを心強く感じjます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

学習のひとこま(5月1日)

3年生 体育
運動会に向けて表現運動のダンスの学習に取り組んでいます。
ダンスが好きな児童がすでに振り付けを憶えていて、グループに分かれて自分たちで教えあいながら練習しています。
タブレットの動画も活用しながら、意欲的に練習に取り組んでいて感心しました。


6年生 家庭科
昨日とは別の学級の6年生が野菜炒めの調理実習をしました。
昨日の学級と同様に、手順を考えながら、落ち着いて調理していました。