令和5年度 日誌

お祝い ちぎり絵完成です‼︎

本日は、6年2組とちぎり絵制作の時に欠席だった児童が担当でした。

 なかなかの出来栄えです。全校生の力が結集しました。しばらく学習室に置いておいて、間近に見てもらいたいと思います。

給食・食事 今週の給食献立紹介 2月26日〜3月1日

【月曜日】ご飯、牛乳、豚キムチ炒め、石狩汁、お米でプリンタルト

【火曜日】ご飯、牛乳、ホタテのソテー、海苔和え、根菜汁

【水曜日】牛乳ツイストパン、牛乳、ビーフストロガノフ、カリコリサラダ、マスカットゼリー

【木曜日】《セレクト給食》ご飯、牛乳、チキン味噌カツ・鮭フライ、胡麻和え、肉じゃが

【金曜日】米粉パン、牛乳、ビーフシチュー、ハムマリネサラダ、アイス

 

キラキラ 卒業式の練習が始まっています。

 令和5年度の卒業式は、卒業生とその保護者、在校生は、4年生・5年生が参加です。来賓は、学校運営協議会委員、PTA本部役員です。

 入場や証書授与などの礼法指導が本格的に始まりました。6年生には、あと11日間の学校生活、充実した生活を送ってほしいです。

 画像は、6年生の練習の様子です。

 

3ツ星 ちぎり絵制作 16

今日のちぎり絵制作は、制作当日お休みだった児童が担当でした。

いよいよ明日完成です。

花丸 6年生へ感謝の気持ちを伝えました。~6年生を送る会~

 今までの感謝の気持ちを伝えるために、6年生を招待をして6年生を送る会を実施しました。送る会は、5年生、4年生が実行委員となって、相談しながら計画・準備を進めてきました。

 これまで安心して学校生活を送れるように支えたり、いろいろな場面でリーダーシップを発揮してくれた6年生に、日頃の感謝の気持ちをメッセージや合唱で伝えました。

 中学校へ行っても、いろんなことに挑戦してほしいと思います。応援しています。