学校ニュース

学習のひとこま(9月20日)

6年生 学級活動
学級の「よいところ」と「がんばったほうがよいところ」について意見を出し合いました。
そして学級みんなでがんばることをグループで話し合い、自分ががんばることも考えました。
みんなで考えたことをもとに、これからの学級をさらにより良いものにしていけそうです。


3年生 書写
「折れ」の画に注意しながら、「日」を書きました。
折れを書くときは一度筆を止めて書くことに注意しながら一生懸命練習していました。
次回が清書だそうです。


4年生 外国語活動
時間と予定を聞き取ろうというめあてで学習しました。
先生とALTのsnall talkを聞き、先生の土曜日の時間と予定を聞き取った後、教科書を使って、動画の英語を聞き取りました。
amとpmをつけた時間を注意深く聞き取ることができたようです。