鹿沼市立北押原小学校は、未来を切り拓く基盤となる力を地域や家庭との連携を図りながら育成します。
〇めざす児童像は、「やさしい子 かしこい子 たくましい子」です。
〇スローガンは、「「笑顔」と「いいね!」があふれる北押原小学校をつくりましょう」です。
9月25日(水)から27日(金)まで2泊3日で4年生が自然体験交流センターで宿泊学習を行います。
朝、出発式を行って全員元気に宿泊学習をスタートすることができました。
入所式、オリエンテーション
午前中の活動は、仲間づくりゲームです。
途中から小雨が降ってきたので、室内に入り活動しました。
仲間と協力して課題を達成するゲームを楽しみました。
午後の活動は、基地作りです。
木の間に張ったロープを外枠にして、その中に大きなハンモックのような網を編んで自分たちの基地を作ります。
はじめに、ひもの結び方を練習してから基地作りに向かいました。
できた班から上に乗って揺らしたりくつろいだりしました。
平成29年から市指定のモデル校として、特別活動(特に「学級会」)の研究を進めています。
【令和3年11月22日 公開授業研究会】
【鹿沼市教育委員会作成資料】特活通信③ 10月号(板書の工夫).pdf
特活通信② 8月号(特活の特質).pdf
特活通信①(創刊).pdf
授業力向上事業【特別活動】について
令和2年12月20日 50万アクセス
令和3年3月10日 60万アクセス
令和3年4月20日 65万アクセス
令和3年5月22日 70万アクセス
令和3年6月25日 75万アクセス
令和3年8月25日 80万アクセス
令和3年10月31日 85万アクセス
令和3年11月8日 86万アクセス(5周年)
令和4年1月1日 90万アクセス
令和4年5月9日 100万アクセス!!
令和4年11月8日 115万アクセス(6周年)
令和5年2月22日 125万アクセス
令和5年7月5日135万アクセス‼︎
令和5年11月10日142万アクセス‼︎ 7周年
令和6年3月24日150万アクセス!!
令和6年7月12日 160万アクセス‼
令和6年11月13日 170万アクセス‼
令和7年2月20日 180万アクセス‼
アクセスは下のQRコードをご利用ください。