学校ニュース

学習のひとこま(3月19日)

5年生 家庭科「団らんをもりあげる おやつとつくろう」
児童からこのような招待状をいただいたので、家庭科室に行きました。

白玉だんごのおやつを作って団らんを盛り上げようというめあてで、調理実習を行いました。
白玉粉をこね、団子状にしたものを茹でて白玉だんごを作りました。

味付けは前もって班で話し合っていて、今日思い思いの味を楽しんでいました。
みたらし味(手作りの人もいてびっくり!)、あんこ、きなこ、黒ゴマ、海苔など定番の味もあれば、
フルーツポンチ風、生クリーム、チョコレートソースなど変わり種もあって、バラエティーに富んでいました。
児童の発想には驚かされます。

わたしもお呼ばれして、いろいろな班のおだんごをいただきましたが、どの班も上手に茹でられて、味付けもばっちりでした。
一緒にいただきながら、楽しいひと時を過ごすことができました。


ごちそうさまでした。おいしくて楽しかったです。