鹿沼市立北押原小学校は、未来を切り拓く基盤となる力を地域や家庭との連携を図りながら育成します。
〇めざす児童像は、「やさしい子 かしこい子 たくましい子」です。
〇スローガンは、「「笑顔」と「いいね!」があふれる北押原小学校をつくりましょう」です。
給食室前の廊下に、「けやきくん」の絵が貼ってあります。
運動会実行委員から運動会の練習のめあてが発表され、そのめあてが達成できた人はシールを貼っています。
これまでにたくさんのシールが貼られました。
運動会当日までにたくさんのシールが貼られるのが楽しみです。
業間に全校生で運動会の全体練習に取り組みました。
応援団長から今日のめあて「声を合わせて大きな声で練習しよう」が発表され、応援の練習が始まりました。
応援の仕方も、応援団長が指示を出し、練習が進みました。
応援団は大きな声で運動会を盛り上げ、それにこたえるように応援席の児童も大きな声で掛け声をかけていました。
練習の最後には団長から「大きな声で練習できていました」と今日のふり返りが発表されました。
応援団の皆さん、お疲れさまでした。本番もよろしくお願いします。
平成29年から市指定のモデル校として、特別活動(特に「学級会」)の研究を進めています。
【令和3年11月22日 公開授業研究会】
【鹿沼市教育委員会作成資料】特活通信③ 10月号(板書の工夫).pdf
特活通信② 8月号(特活の特質).pdf
特活通信①(創刊).pdf
授業力向上事業【特別活動】について
令和2年12月20日 50万アクセス
令和3年3月10日 60万アクセス
令和3年4月20日 65万アクセス
令和3年5月22日 70万アクセス
令和3年6月25日 75万アクセス
令和3年8月25日 80万アクセス
令和3年10月31日 85万アクセス
令和3年11月8日 86万アクセス(5周年)
令和4年1月1日 90万アクセス
令和4年5月9日 100万アクセス!!
令和4年11月8日 115万アクセス(6周年)
令和5年2月22日 125万アクセス
令和5年7月5日135万アクセス‼︎
令和5年11月10日142万アクセス‼︎ 7周年
令和6年3月24日150万アクセス!!
令和6年7月12日 160万アクセス‼
令和6年11月13日 170万アクセス‼
令和7年2月20日 180万アクセス‼
アクセスは下のQRコードをご利用ください。