学校ニュース

学習のひとこま(6月27日)

3年生 算数
鹿沼市教育委員会から指導主事の先生が訪問され研究授業が行われました。
今日は、暗算の仕方を工夫しようというめあてで学習しました。
2年生までに学習した暗算の仕方を思い出し、二けた+二けたの暗算の仕方を考えました。
一人で考えた後、隣の友達と自分の考えを伝え合いました。
みんな集中して学習していて感心しました。


2年生
1年生と仲良くなるための活動を考えています。
学校を紹介するためのクイズを考えたり、仲良くなるためのゲームを準備したりしています。
グループで協力しながら、意欲的に取り組んでいました。


昼休みに、竜巻が発生したという想定で避難訓練を行いました。
朝の活動の時間に動画を視聴して、竜巻が発生した時の対応の仕方を学びました。
そして、昼休みに訓練の放送を流し、教室で避難の態勢をとりました。
昨日の不審者への対応と同様、「自分の命は自分で守る」ということを忘れず生活してほしいと思います。
※写真は1年生の様子です。