学校ニュース

学習のひとこま(11月14日)

5年生 家庭科
火加減など調べたことを生かして実践しようというめあてで、ご飯を炊く学習をしました。
耐熱ガラスの鍋を使い、火加減などを確認しながらお米が炊ける様子を観察しました。
調べたとおりにご飯が炊けたかな?


5年生 算数
自分の歩幅を「平均」の考え方を使って求める学習をしました。
教室や廊下に巻き尺を置いて、実際に歩いてみました。
どうすれば求められるかグループで相談しながら学習を進めました。


明日は、読書に親しむ「よむよむデー」です。
1年生が図書室で本を借りていました。
今週末はご家族で本に親しんではいかがでしょうか。