鹿沼市立北押原小学校は、未来を切り拓く基盤となる力を地域や家庭との連携を図りながら育成します。
〇めざす児童像は、「やさしい子 かしこい子 たくましい子」です。
〇スローガンは、「「笑顔」と「いいね!」があふれる北押原小学校をつくりましょう」です。
1年生 図画工作
自分が大好きなものや得意なものを粘土で作りました。
グループになってお互いの作品を見合いながら、熱心に製作していました。
2年生 学級活動
学級会で話し合った「2学期がんばったねの会」をおこないました。
廊下には季節のイラストを飾り、ハンカチ落としなどのゲームをたのしみました。
最後の振り返りまで、自分たちでしっかり行えました。
3年生 図画工作
タブレットで撮影した粘土の作品とその説明をモニターに映して、作品を紹介し合いました。
友達の作品にみんな興味津々でした。
お互いに感想も伝え合って立派でした。
4年生 音楽
「茶色の小びん」を鍵盤ハーモニカやリコーダー、木琴や鉄琴をつかって演奏しました。
それぞれの楽器で熱心に練習に取り組みました。
平成29年から市指定のモデル校として、特別活動(特に「学級会」)の研究を進めています。
【令和3年11月22日 公開授業研究会】
【鹿沼市教育委員会作成資料】特活通信③ 10月号(板書の工夫).pdf
特活通信② 8月号(特活の特質).pdf
特活通信①(創刊).pdf
授業力向上事業【特別活動】について
令和2年12月20日 50万アクセス
令和3年3月10日 60万アクセス
令和3年4月20日 65万アクセス
令和3年5月22日 70万アクセス
令和3年6月25日 75万アクセス
令和3年8月25日 80万アクセス
令和3年10月31日 85万アクセス
令和3年11月8日 86万アクセス(5周年)
令和4年1月1日 90万アクセス
令和4年5月9日 100万アクセス!!
令和4年11月8日 115万アクセス(6周年)
令和5年2月22日 125万アクセス
令和5年7月5日135万アクセス‼︎
令和5年11月10日142万アクセス‼︎ 7周年
令和6年3月24日150万アクセス!!
令和6年7月12日 160万アクセス‼
令和6年11月13日 170万アクセス‼
令和7年2月20日 180万アクセス‼
アクセスは下のQRコードをご利用ください。