学校ニュース

学習のひとこま(4月14日)

1年生 生活科
校庭の施設を見て回りました。
児童とやり取りをしながら、ブランコやうんてい、上り棒などの使い方なども確認しました。


体育着について、着替え方や服のしまい方など、確認しました。
みんな話の聴き方が上手です。

 

3年生 国語「よく聞いて、じこしょうかい」
輪になって、自己紹介を聴いたり、話したりしました。
話している人の方を見ることや、短い言葉ではっきり話すことなどを確認して、自己紹介をしました。
友達のすきなものがたくさん聞けました。

 

4年生 理科「花のつくり」
アブラナの花のつくりや実のでき方を調べてまとめることをめあてに学習しました。
アブラナの花の部分をとって、ピンセットでがくや花びらを外しながら花の部分を観察しました。
小さい花なのでみんな集中して観察していました。