令和6年度 日誌

さくら草見学

 今年も学区内の野中さんのご厚意で、丹精込めて栽培している「さくら草」を見せていただきました。その後、5年生は多くの種類のさくら草の中から、自分で選んだ「さくら草」をスケッチさせていただき、6年生は昨年自分がスケッチした「さくら草」の子どもをいただいてきました。種類によっては江戸時代からのものもあり本当に貴重なものを見学させていただきました。ありがとうございました。

 

本日の給食

 本日の給食の献立は、食パン、とちおとめジャム、牛乳、トマトオムレツ、ほうれん草のサラダ、春キャベツのクリーム煮です。春キャベツのクリーム煮は彩もよく、春キャベツもとてもやわらかでおいしくいただきました。

今日は3,4年生の配膳の様子を紹介します。食缶等も階段をのぼって運んでいます。配膳もスムーズです。配膳を待つ児童も静かに待つ様子が見られました。

本日の給食(お魚ランチ)

本日の給食はお魚ランチです。献立はご飯、牛乳、さわらのスタミナ焼き、切干大根のごまマヨあえ、田舎汁です。切干大根の歯ごたえもよくおいしくいただきました。

1年生も2年生も自分たちで食缶を運び上手に配膳しています。

 

  

授業参観・学級懇談

全学年で授業参観・学級懇談が行われました。保護者の方の前でちょっぴり緊張気味の様子が見られましたが、どの学年の児童も一生懸命考え、意見を発表する姿が見られました。

<1年生 音楽 「うたって おどって なかよくなろう」>

 

音楽に合わせて体を動かしたり、カスタネットでリズム遊びをしたり、とても楽しそうでした。

<2年生 国語 「ふきのとう」>

 

お話の様子が伝わるように役割に分かれて音読の練習を行いました。最後には自分の良かったところ、友だちのよかったところを振り返りました。

<3,4年生 道徳 「日曜の公園で」

 

友だちとの関係についてグループで考えを出し合いました。

<5年生 社会 「日本の国土と人々のくらし」>

 

世界地図を使って日本の位置を確認したり、日本の一番西の端、東の端、南の端、北の端の島の学習をしたりしました。

<6年生 社会 「日本国憲法と政治のしくみ」>

 

基本的人権についてみんなで意見を出し合い考える授業でした。

保護者の皆様にはお忙しい中、授業参観、学級懇談にご参加いただきありがとうございました。これからも学校教育に際しまして御理解、御協力をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

 

全国学力学習状況調査  とちぎっ子学習状況調査

6年生の「全国学力学習状況調査」と4,5年生の「とちぎっ子学習状況調査」が行われました。

全国的な児童の学力や学習状況を把握、分析し教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るために毎年行われています。4,5,6年生のどの児童も真剣に臨んでいました。調査結果は児童の教育指導の充実や学習状況の改善に生かしていきます。