学校ニュース

令和7年度 日誌

給食・食事 本日の給食

本日の給食の献立は、大麦ごはん、牛乳、チキンカレー、大根サラダです。

グループ 1年生を迎える会準備

4月16日の「1年生を迎える会」に向けて代表委員会児童の話合いが行われました。1年生に喜んでもらうためにどんな企画をしてくれるのか楽しみです。

視力、聴力検査

先週は身体計測があり、本日は1~3年生の視力、聴力の検査がありました。「何のためにこの検査を行うのか」を児童に示しながら行っています。どの学年も真剣に受けることができました。

給食・食事 本日の給食

本日の給食の献立は、ミルクパン、牛乳、ハンバーグケチャップソース、ボイルブロッコリー、春雨スープです。

本 図書室の様子

 図書室の掲示も新年度バージョンになりました。図書室内も「イースターにちなんでウサギが出てくる本」の特集があります。今日は2年生以上の学級に図書に関するお話をしていただきました。2年生「図書室のルール」3年生「地図を作ろう」4年生「百科事典を使ってみよう」5,6年生「市立図書館について」です。豆本を自分で作りながら学習していました。