2年生の行事

2年生

スキー⑩ 全日程無事終了

 立志記念行事スキー教室の全日程が終了しました。帰りに氷の彫刻を見学しました。この3日間でたくさんの人にお世話になり、たくさんの人に支えられていることを実感したと思います。

 

 

 この行事を通して、2年生の皆さんが大きく成長していくことを願っています。

スキー⑨ 退館式

 退館式を行いました。感謝の気持ちを込めて代表生徒があいさつをしました。3日間大変お世話になりました。

スキー⑧ 3日目のようす2

 閉校式の様子です。インストラクターから本校の生徒は、学習意欲が高く上達が早かった、とお褒めの言葉をいただきました。感謝の気持ちを込めてあいさつをすることができました。3日間のスキー教室が修了しました。これから昼食を食べ学校に向かいます。

 

スキー⑦ 3日目のようす1

 スキー教室も3日目になりました。自分たちの力でリフトに乗り、滑って来られるようになりました。 1日目の地道な練習の成果です!

 

 

スキー⑥ 学年集会

 2日目の夜は、学年集会が行われました。
 家族や周囲の方々への感謝とこれからの自分の生き方を考える貴重な時間となりました。

 

スキー⑤ 2日目のようす2

 インストラクターの方の説明をしっかり聞いています。また、同じグループのメンバーで協力しながらスキーをしていて、ずいぶん滑れるようになってきました。全員ゲレンデで練習しています。





スキー④ 2日目のようす1

 スキー教室2日目が始まりました。いよいよリフトに乗ります。
 斜面で少しずつ滑れるようになってきました。

 

 

スキー③ 立志式

 1日目の夜に立志式が行われました。
 校長先生の話、代表生徒による立志の誓いがあり、その後思い出のスライドショーが流れました。立志式を通して、これからの自分の生き方を改めて考えていってほしいと思います。

 

 

スキー15 帰校式

  

無事北犬飼中に到着し、帰校式を終えました。
最後の式に臨む2年生の姿は、3日前とは少し違ったように見えました。この行事を通して、心も体も成長したようでした。

スキー05 立志式の様子

 

1日目の夜、人生の節目となる立志式を行いました。



学年代表生徒による意見発表や思い出のスライドショーを見ました。

マイチャレンジ(8/29-8/31)

8月29日(水)から31日(金)にかけて、マイチャレンジが行われました。3日間という短い期間でしたが、2年生の皆さんは、いきいきとした表情で活動に取り組んでいました。慣れない活動で疲れることもあったかもしれませんが、楽しく充実した3日間を過ごせたようです。

事業所の方からもお褒めの言葉をいただきました。お忙しい中、3日間のマイチャレンジにご協力していただきありがとうございました。


  

 

 

1学期末テスト 2年生の様子(6/22)

 6月22日(金)、1学期末テストが行われました。
 2年生は、テストに向けて各教科から出された課題を一生懸命取り組んでいました。しかし、テスト後に思った成果が出せていなかった生徒が多かった様子でした。
 テストが返却されたら、勉強の方法を見直したり、計画表の有効な利用方法を考えたりして改善をしていってもらいたいと思います。ぜひご家庭でもご指導のほどよろしくお願いします。



他学年のページもご覧ください。

 1学年のページへ

 3学年のページへ

地域ふれあい体験学習(5/21)

5月21日(月)、2年生の総合的な学習の時間を利用して「地域ふれあい体験学習」が行われました。

さつき荘(介護施設)、津田保育園(保育施設)、大地の恵みのなーさりぃ(保育施設)のご協力をいただき、クラスごとに施設を訪問し活動をしました。異年齢との交流を通して、社会における自分の役割を考え貢献することについて考えることをねらいとしました。


 

はじめは緊張した表情の2年生でしたが、自分たちが考えてきたレクリェーションを一緒にやっていく中で楽しい雰囲気を作り出すことができていました。

今回の交流を通して、地域社会への関心を高め、自分たちの生活に生かしていってもらいたいと思います。

【日光口パーキングエリア】

トイレ休憩後、間もなく出発します。

学校到着は、予定通り(15:10)です。

帰校式(10分程度)の後、解散となります。

スキースクール修了

先ほど、日本スキー連盟公認の修了書を頂きました。
昼食の「牛丼」も食べました。
スムーズに進行しているので、出発を早めて「日光雪まつり」の氷彫刻を見学して帰ります。
到着時刻は、予定通りです。

スキースクール④

今日の天気は曇り。雲の合間から、少しだけ太陽が顔を覗かせています。昨日の夜は、みんなで『皆既月食』を観察しました。満天の星空も観ることができました。
朝食は、洋食でした。
インストラクターさんの計らいで、予定より早くスキースクールを開始しました。みんな楽しそうです。

絆の手紙

水に浮かぶキャンドルの灯りが揺れています。【絆の手紙】を開封した途端、静けさの中、そっと涙を拭う姿、こらえきれずに声をあげて涙する姿。なかなか素直になれない年頃ですが、この涙こそ、日頃から心に秘めている正直な気持ちなのではないでしょうか。保護者の皆さまの御協力に感謝いたします。


2日目夕食

今日は、ホテルの方から「後片付けの仕方がとてもキレイですね。」とお褒めの言葉を頂きました。

スキースクール③

全ての班がリフトに乗りました。中級コースまで行った班もあるようです。

2日目昼食

スキー場では定番と言えるカレーライス。おかわりの列が、渋滞?していました。

朝食の様子も…

6:30起床。お寝坊さんは、いませんでした。ご飯もたくさん食べました。

スキースクール②

本日も快晴。絶好のスキー日和です。「早く上手になりたい!」と意欲的な生徒が多いです。



立志式

19:45から【大広間】にて、『立志式』を実施しました。厳かな雰囲気で式に臨むことができたと思います。二学年職員からのプレゼントとして、これまでの生活を振り替える【思い出VTR】の上映をしました。最後は、昨年3組担任だった手塚崇先生からのビデオレターも…こちらは、大いに盛り上がりました。

1日目夕食

スキースクールは、1人も弱音を吐かずに取り組めました。早くも【リフトデビュー】した班もあります。温泉でサッパリした後の夕食。エビフライやハンバーグなどボリューム満点でしたが、女子もおかわりをして美味しくいただきました。

スキースクール開始

晴天のゲレンデ(雪質も良好)で、班ごとに活動を開始しました。三日間でどのくらい滑れるようになるでしょう⁉楽しみですね。

予定通り到着しました

昼食【親子丼】を美味しそうに食べていました。たくさん「おかわり」していて、食欲モリモリです。

ホテル発早めます

生徒たちの素早い動きのおかげで
最後の昼食も済みました。

昨晩からの強風と雪のため
予定を早め

13:00ホテル発になりました。

順調にいけば下校も1時間ほど
早まるかと思います。

日光口PA出発しましたら改めて
正確な下校時間をおしらせしますので
よろしくお願いします

8:30最終日スタート

おはようございます、
今日は昨晩からの強風と雪で荒れ模様の天気。
生徒たちは最後のスキー教室にむけて準備中です。

今日はゲレンデに最も多い人数が集まる日。
荒天の中、安全に実施できるよう
支援していきたいと思います

21:00絆の手紙

学年集会、生徒たちには何も内容を伝えないまま


集合してもらいました。



何が始まるんだろう…と


不安げな表情の生徒たちを前に松沼先生が


ご自身の生い立ちと父親に対する思い、


そして我が子への思いを話し始めます。

家族の愛情を感じる話に耳を傾けた
生徒たち。

そこでいよいよ
保護者の方から預かった手紙が渡されました。



涙を流し、一心に読む生徒



机に伏せる生徒…


一人ひとり反応は違いますが

保護者の方からの思いを
真剣に受け止めていました。


最後に、手紙を読んだあと

生徒が各家庭に返事を書きました。


明日にも郵送しますので


ぜひ今度は生徒たちの思いを保護者の皆様に

受け取っていただければと思います


さあ、残る日程もあとわずかです

9:15スキー教室2日目午前

今日も雲ひとつない快晴です!
風もなく穏やかな天気の中2日目のスキー教室が
スタートしました。

今日はみんなリフトに乗ってコースデビュー。

どのグループにも笑顔が見られ楽しんでいます!

スキー教室午後の部

午後の天気も快晴。
とても暖かく、ホテル前の道路に積もった氷も
うっすら溶けるような陽気でした。

初心者の班も
中にはゲレンデの一番高い所まで行ったところも
あり、随分上達しました!

週の半ばを過ぎ、
ゲレンデには他の学校の生徒の姿も多くなって
きました。

この後夕食を挟んで
いよいよ毎年恒例のあの時間がやってきます!
さてさてどんな反応をするのか楽しみです

6:302日目スタート

おはようございます、2日目の朝を迎えました。

昨晩は立志式の後、
きちんと消灯時間を守り落ち着いた生活態度で
初日を終えました。

みんなよく頑張っています、
2日目スキー教室頑張ります!

20:30立志式

この行事最大のイベント、立志式が
厳粛な雰囲気の中行われました。


校長先生からは立志式の由来、
そして夢と目標を持つことの大切さなどの
お話をいただきました。

その後各クラスから選ばれた代表生徒が
立志の誓いを読み上げました。


1組は自身の沖縄旅行での経験から海外に
友達を作りたいという目標をもち、
勉強に励みたいとの誓い…


2組は家族の死から野球への強い思いと
その後ろ姿を追うために努力したいとの誓い…


3組は身体は中学生なのに心がいつまでも
小学生のままいる自分を変えたいとの誓い…


をそれぞれ発表。


式の最後には保護者の方に事前に寄せて
いただいたメッセージビデオを上映し、
涙あり笑いありの
あたたかなひと時となりました

15:30スキー教室初日終了

初日スキー教室が無事に終了しました。


天気は快晴、

各班ともインストラクターさんの指導を熱心に

聴き2時間で随分上達しました。


この後入浴、夕食を経て

いよいよ立志式を迎えます!

9:00出発

予定通り学校を出発しました。

インフルエンザ等による欠席者もいますが
安全に過ごせるように職員も支援していきますので
3日間よろしくお願いします。

なおこちらで行事の様子や下校時間などの情報もお伝えしていきますので
定期的に本ホームページをご確認下さい。

2年生最後の思い出に「一心大会」を実施しました

 レクリエーションバレーのルールで、各クラス男女混合の3チームに分かれ、ABCの3リーグで対戦し、リーグ優勝と総合優勝をかけて戦いました。通常のバレーボールのルールとは違い、スパイクは打てない、必ず3回で返す、同じ人が2回打ってはいけないなどの制限付きで競技しました。みんなで声をかけ合い、フォローし合い、必死にボールを繋いでいる姿に感動し、一生懸命応援する姿に感動し、笑顔で楽しもうとする姿にも感動しました。
 結果は総合優勝は4組。有終の美を飾り、4組の生徒達はとても嬉しそうでした。他のクラスの生徒達も終始笑顔で、楽しい時間を過ごせたようです。
 3年生になって、もっともっとたくさんの素敵な思い出がつくれるよう、これからも仲間との絆を大切にしていきたいですね。




立志記念行事経過報告9

スキー教室最終日も好天に恵まれました


リフトにたくさん乗り


ちょっとした急な斜面もすいすい滑れるようになりました


スキー教室閉校式


最後の食事は牛丼でした


これからバスに乗って鹿沼に向かいます
宿出発が13:30の予定です

立志記念行事経過報告

山はこんな感じです


時間に余裕ができたので、氷の彫刻をみんなで見ました


入館式の様子です


本日のお昼は親子丼です


この後スキー教室になります

薬物乱用防止教室を実施しました

 今日は学級活動の時間に、鹿沼警察署生活安全課の大貫さんを講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。「悪いことを断る勇気」というテーマで、薬物の種類や勧誘の手口などを学んだり、代表者が役割演技で断る体験をしたりと、印象に残る学習の場となりました。
 インターネットの復旧などで、意外に身近になってしまった恐ろしい薬物の魔の手にかからぬよう、強い意志をもって断る勇気を常にもっていたいですね。




スキー教室に向けてサイズ合わせをしました

2月2日(火)から2月4日(木)の2泊3日で実施される、立志式・立志記念行事(スキー教室)に向けて、本日の総合の時間にスキーウェアとスキーブーツのサイズ合わせを行いました。スキー経験者はそれほどいないので、ブーツのはき方に悩んでいる生徒もいましたが、業者さんや旅行会社の方のサポートもあり、スムーズにサイズを決めることができました。みんなで楽しくゲレンデを滑るのが今から楽しみです。




家庭科の授業で献立つくりをしました

7月8日(水)、2年生の家庭科の時間に、「献立つくり」をしました。
 栄養のバランスや、一日分の必要な栄養素を考え、夕食の献立作りをしました。
 鹿沼市共同調理場の栄養教諭:小出真美子先生を迎え、グループで話し合い、献立を完成することができました。
 

 
 今度は御家庭で、自分の食べる夕食の献立を考えることができるように頑張ることが目標です。
 保護者の皆様の応援よろしくお願いいたします。

総合の時間に行ったトラストウォークの様子です

 2年生の総合のテーマは「地域ふれあい」です。
 5月29日(金)に各クラスが介護施設と保育施設に分かれて、ふれあい活動に出かけることになっているので、意識づけとして「トラストウォーク」を実施しました。これは、アイマスクをつけて視界が遮られた友達を、声をかけてサポートしながら、障害物をよけたり、椅子に座らせたりする活動です。時間の関係で、全員がアイマスクをつけることはできませんでしたが、サポート役やアイマスクをつける役を分担して行うことで、「相手を思いやる言動」について、それぞれが考えることができました。




マイ・チャレンジ3日目

マイ・チャレンジが終わろうとしています。保護者の皆様には大変お世話になりました。3日間で生徒達はまた一回り大きく成長することができたことでしょう。また、保護者の皆様には多方面にわたり御協力を賜りましたことをここに御礼申し上げます。

 そして御協力いただきました38の事業所の方々にも心より感謝申し上げます。生徒達の笑顔がたくさん見られたマイ・チャレンジとなりました。

 

今日でマイ・チャレンジが終わります。これから、各事業所で学び取ったことをまとめ、自分の糧となるようにしていきたいと思います。

 

それでは、各事業所での様子を紹介します。


スポーツショップでオリジナルシューズを作っている様子です。お客様のいろいろな要望に対応することも大切な仕事です。


パティシエの仕事はとても繊細で地道な作業が多いと聞きました。生徒達もよく頑張りました。


お互いに髪を洗う練習をしています。美容師になりたいという夢が少し叶いました。


おいしい料理の裏側には、多くの細やかな作業が待っていました。


こちらも美容室です。少しだけお手伝いすることができたようです。


自衛隊の駐屯地に入ることは普通できませんから、興味津々です。コックピットにも入ったそうです。


消防署では救急救命法を教わりました。将来、消防士を目指してほしいと思います。


病院の中で看護士の仕事を学びました。病気を治すだけでなく、心のケアまでできるような看護士を目指してほしいです。


保育士の仕事は、きれいな飾り付けを作ることも大切です。保育園の子どもたちは午睡の時間でした。

多くの経験をしてきた子どもたちです。いい経験がこれからも生きるように励ましていきたいと思います。