目標を持って取り組む学習~研究授業実践
平成29年12月13日(水)
本校では、学力向上を目指し、教員全員が毎月授業を公開し、授業研究会を行っています。
本日5校時に、ふたば学級の研究授業を行いました。
内容は、1月24日開催の合同発表会で披露するオペレッタの学習です。
目標は「前回の練習のビデオを見て、今日の練習で頑張ることは何かを考え、目標をもって練習しよう」でした。前回の合同練習会のビデオを視聴し、生徒がそれぞれ自分の課題を考え、今日の学習課題を設定して、目標をもって取り組むことができました。生徒達は、これからさらに練習を重ね、本番に向けて技術の向上や、協力することの大切さ、自分の役割を行うことの責任感などのついて学んでいきます。
本校では、「学校課題」について、これまで9回の授業研究会を行ってきました。1月にも研究授業を予定しています。より良い授業、学力向上等を目指して、今後も研究実践を重ねて参ります。
本校では、学力向上を目指し、教員全員が毎月授業を公開し、授業研究会を行っています。
本日5校時に、ふたば学級の研究授業を行いました。
内容は、1月24日開催の合同発表会で披露するオペレッタの学習です。
目標は「前回の練習のビデオを見て、今日の練習で頑張ることは何かを考え、目標をもって練習しよう」でした。前回の合同練習会のビデオを視聴し、生徒がそれぞれ自分の課題を考え、今日の学習課題を設定して、目標をもって取り組むことができました。生徒達は、これからさらに練習を重ね、本番に向けて技術の向上や、協力することの大切さ、自分の役割を行うことの責任感などのついて学んでいきます。
本校では、「学校課題」について、これまで9回の授業研究会を行ってきました。1月にも研究授業を予定しています。より良い授業、学力向上等を目指して、今後も研究実践を重ねて参ります。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
1
1
9
2
9
2
8
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。