学校ニュース

令和6年度 日誌

今日のようす

 今日も曇り空です。昨日よりは寒さが弱まりましたが、寒い日になりました。皆様も体調管理にお気をつけください。

まずはなかよし学級です。国語の漢字の学習をしていました。同じ音で違う漢字などについても学習していました。

 

次は6年生の家庭科です。調理実習で「じゃがいもとチーズのガレット」を作ります。

 まずは、みんなでじゃがいもの皮剥きです。包丁とピーラーを使って、慎重に進めていました。

 美味しいガレットができるといいですね。

次は5年生の道徳です。役割について、教科書の場面を自分ごととして捉え、しっかり考えていました。

 タブレットを使い、それぞれの意見を共有していました。

次は4年生の国語です。工芸品の魅力を伝えようというテーマの内容でした。

この後、図書室で工芸に関する本を探します。

 

次は3年生、算数です。重さの単位についての学習でした。

 今日は、tも出てきました。

次は2年生の国語です。

おもちゃの作り方の説明文を作って、友だちと共有していました。 

次は1年生です。国語の学習、教科書の場面から自分で会話を考え、友達に伝えていました。

 会話文の書き方を確認していました。

今日のようす

 今週に入って、寒い日が続いています。今日は空もどんよりしており、一層寒く感じます。

でも、つつじっこタイムには元気に、校庭で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

1年生です。算数のくりさがりのあるひき算についての学習でした。

 

 黒板の方法とは違う方法を考えています。

次は2年生の国語です。教科書の題材を元に、自分は誰に感謝を伝えたいのか、考えていました。

 

お家の人や担任の先生などたくさんの方に感謝を伝えたいようです。

次は3年生の国語です。学習の最後に漢字を頑張っていました。

 

 

次は4年生の国語です。説明文の要約を書いていました。

 

決められた文字数の中でまとめるのは、難しそうでした。

次は5年生の算数です。単位量あたりの大きさに関する問題にチャレンジしていました。

 

少しずつ内容も複雑になってきますね。

次は6年生の理科です。鹿沼土を水で溶かし、残った石などを観察する内容でした。

 

 

次はなかよし学級です。国語の漢字、説明文に出てくる工作などに取り組んでいました。

作った糸電話でお話をしてみました。バッチリ聞こえたようです。 

今日のようす


 今日はまだ寒くありませんが、今週はグッと寒くなる予報です。体調管理には十分注意していきたいですね。

 まずは1年生です。体育の時間に、持久走大会のコース確認を行なっていました。

 この後、校舎の東側へ。

 次は校舎の北側です。

 

 ここから道路に出ます。

 このまま県道まで進みます。県道に出たら左折です。

 みんなが戻ってきました。

 校庭を少し走ります。

 

 最後はみんな走ってゴールしてました。

みなさん、当日は頑張ってくださいね。

次は3年生の理科です。電気を通すもの、通さないものについて確認をしていました。

 自分のキットを使って出た結果を、みんなで確認しています。

 

次は4年生、理科の植物の授業です。春から秋にかけての変化についてです。

 

 

 

次は5年生です。家庭科の授業、たんぱく質や脂質、炭水化物などについて学習していました。

 

生きていく上で大切な知識ですね。

次は6年生、算数の比例についての授業でした。

 表の値をもとに、比例のグラフを書いていました。

次は、なかよし学級です。今日は、算数と国語をやっていました。

 

今日は、つつじっこタイムに持久走大会に向けて、5分間走が行われました。みんなしっかり自分のペースでチャレンジしています。

 

 

 

 

 

今日のようす

 今日の午後は、鹿沼市の小学校の研修会のため、午前中4時間授業でした。どの学年も、集中して取り組んでいました。

まずは1年生。算数のひき算の学習でした。

 

ひき算の仕方については、もうバッチリ説明できるようになっているようです。

続いて2年生、国語の説明文に出てくる作品を実際に作っていました。

 

みんな、集中して取り組んでいました。

次は3、4年生の体育です。この後の活動のために、今日はボールを投げる動きに重点を置いて、活動が行われました。

まずはボールを転がして捕球する動きの確認です。

次はワンバウンドのボールでやってみます。

いくつか体験した後、スポンジでできたロケット型のものを遠くに投げる練習です。

向かい側の2階を目指して投げていました。何人かは超えていました。

次は5年生です。単位量あたりの大きさについて学習していました。

 

次は6年生、理科の地層についての授業でした。

 

みんなすごく集中して受けていました。

次はなかよし学級です。

 

国語や算数など、それぞれが学習を進めていました。

今日のようす

 今日は真っ青な空が広がって、気持ちのよい日となりました。今週はとても過ごしやすいです。

 

まずは、1、2年生の体育です。ミニハードル等を使った授業です。

 3つのグループに分かれて行います。

 

自分たちでコースを考えます。

コースが完成したら、みんなで挑戦です。

次は3年生の算数です。小数点のある数のひっ算です。

 小数点をそろえて計算をしていました。

4年生は音楽です。曲に使われている楽器について学習していました。

 楽器の音色をきちんと聴き分けていました。

 5年生は理科です。理科の問題のクロスワードのプリントに挑戦です。

 分からない言葉などはタブレットで調べながら、自力解決を目指します。

次は6年生、算数です。比例の性質についての学習です。

 だんだんと難しくなってきますね。みんな真剣に学習していました。

なかよし学級です。道徳、国語の学習でした。

 

本日、粟野中学校の2年生3名がマイチャレンジでやってきました。早速、一緒に遊んでもらいました。明日までの予定です。どうぞよろしくお願いします。