令和4年度以前 日誌

2月28日(火)朝の風景

2月の最終日を迎えました。

朝の活動では、1・2年生が算数のステップアップに取り組んでいました。3年生は「ラッキーセブン」を行っていました。

2月27日(月)今日の昼休み

環境委員会が、2月16日「ダンボール工作」の続きを今日の昼休みに開催しました。今日もたくさんの子が集まりました。環境委員会の子どもたちは、今日も、作るのを手伝ったり、材料を配ったり、アドバイスをしたり、後片付けをしたり、たくさん活躍していました。

未完成の子も持ち帰ってもらいました。続きはご家庭でお願いします。

 

2月27日(月)朝の風景

今週半ばには早くも3月になります。本当にあっという間に月日が過ぎています。子どもたちは無事に登校できました。

朝の活動の時間には、みんな一生懸命に取り組んでいました。落ち着いた雰囲気で1週間のスタートを切ることができました。

2月24日(金)卒業式の練習

卒業式の練習が始まって2回目の今日、6年生の様子を参観しました。みんな一生懸命に、真剣に、緊張しながら、臨んでいました。

みなさんが主役です。視線を落とすことなく、カッコよく歩き、カッコよく立ち、カッコよく座り、動作すべてをカッコよく振る舞ってほしいです。これから練習を重ねれば、必ず、できるようになるはずです。みなさんの活躍を楽しみにしています。

2月24日(金)6年生を送る会2

6年生にとっては、小学校生活最初で最後の「送られる側」の「6年生を送る会」でした。小学校生活の思い出の1つにしてもらえると嬉しいです。6年生からのお礼のメッセージも、心温まるものでした。これまで最上級生として、学校のために、下級生のために、努力してくれたみなさんだからこその、心のこもったメッセージでした。
今日は、本当にすばらしい「6年生を送る会」「6年生に感謝する会」になりました。全校生のみなさんが一生懸命に取り組んでくれたおかげです。本当にありがとうございました。

 

2月24日(金)6年生を送る会1

今年度は、きょうだい学級で集まって、顔を合わせて、言葉を交わして、一緒に笑って、直接、感謝の気持ちを伝えることができました。1年生から5年生までのみなさんが力を合わせて作ったプレゼントを6年生に直接贈ることができました。
特に5年生は、今日の日のために、たくさんの時間をかけて準備をしてくれました。また、今日の「会」の運営もしてくれました。大変だったと思いますが、大変なことを経験した人にだけ与えられる「ご褒美」を受け取ることができます。1年生から5年生のみなさん、今日までの準備、本当にありがとうございました。



2月24日(金)朝の風景

少しずつ寒さが和らいでいるように思います。子どもたちは無事に登校できました。事故なく登校できることを本当に素晴らしく思います。

8時5分から朝の会が始まるまで、読書をして待っている子がたくさん見られました。朝の会では、たくさんの子が活躍していました。たくさんたくさん成長した姿を見ることができて、心からうれしく思います。

2月22日(水)仁神堂幼稚園とのリモート学習

3時間目に1年生が行いました。「あたらしい1年生をむかえよう」という生活科の学習で、「新1年生を迎える準備をしながら、自分の成長に気付き、これからの生活に期待をもつことができるようにする」という目標で取り組みました。

1年生は、「小学校にはどんなお部屋がありますか」「1年生のお勉強はどんなことをしますか」「ランドセルの中には何を入れて学校に行きますか」などの幼稚園児からの質問に答える形で、本校の様子を説明しました。国語や算数、生活科、音楽、図工、体育、給食などのことも紹介しました。
その姿は本当に立派でした。素晴らしい発表でした。幼稚園児から「すごかった」「かっこよかった」「上手だった」などの感想をいただきました。4月12日に入学したときに比べたら、みんなみんなたくさん成長しました。

2月22日(水)今日の業間

本当にきれいな青い空でした。空気は冷たく感じました。子どもたちは一生懸命に遊びました。

1年生と一緒に遊ぶ4年生の姿がありました。3年生と一緒に遊ぶ6年生の姿もありました。

2月22日(水)朝の風景

今日はニャンニャンニャンの日です。

朝の会では子どもたちが活躍する姿をたくさん見ることができました。本当に素晴らしいことです。

2月21日(火)朝の風景

朝の活動「きらきらタイム」では、「ラッキーセブン」というアクティビティを行いました。片手だけで行うジャンケンのようなもので、グーからパーまでいくつでも出せて、何人かで行って「7」になればクリアーというものです。今日は主に4年生以上の様子を見ました。どの教室からも歓声やら悲鳴やらが聞こえてきました。とても盛り上がっていました。

ふり返りの際に子どもたちからは、「相手の気持ちを考えることが大切だ」「相手の気持ちを考えないと7にはならない」といった素晴らしい意見が出されていました。

2月20日(月)今日の業間

業間に運動委員会が「あてポン」を開催しました。1~3年生がたくさん集まりました。今日も剛速球が飛び交う白熱したバトルが繰り広げられました。みんな楽しそうでした。

運動委員会のみなさん、企画・運営をしてくれてありがとうございました。「あてポン」会場の周りでは、参加していない子どもたちが気持ちよさそうに過ごしていました。

2月17日(金)新入生保護者説明会

入学までの準備などについて説明させていただいた後は、PTA役員と下校時のお迎え当番を決めていただきました。PTA本部役員の皆様が進行を務めてくださいました。

お忙しいところ、ご参加くださいましたPTA本部役員の皆様、新入生の保護者の皆様、ありがとうございました。4月12日のご入学をお待ちしております。