2022年7月の記事一覧

7月11日(月)大掃除週間

今日も大掃除週間期間中です。さらに学校をきれいにするために、子どもたちは一生懸命に取り組んでくれました。今日も、汚いところを自分からきれいにしようとしてくれる子がたくさん見られました。とてもうれしく思いました。

7月11日(月)今日の昼休み

業間は暑さ指数が32℃を超えていたので外遊びは中止しました。昼休みは日差しが陰り、少し涼しくなったので、外遊びを解禁しました。子どもたちはうれしそうに遊んでいました。

7月11日(月)朝の活動

月曜日は読書です。子どもたちは真剣に本に向き合っていました。落ち着いた雰囲気で1週間のスタートができました。私が到着したときには朝の会が始まっているクラスもありました。

 

あと7日で1学期が終わります。学校では、1学期のまとめや夏休みの準備等についての指導をきちんとしていきます。1学期にやるべきことは、最後まで取り組ませ、子どもたちには「頑張った」「終わった」「できた」という達成感を味わわせたいと思います。ご家庭でも、子どもたちのやるべきことがどうなっているか、確認していただけると有難いです。

7月11日(月)朝の風景

蒸し暑い朝でした。子どもたちは汗びっしょりになって登校しました。みんな無事で安心しました。

朝の活動の時間に、保健委員会の子が「ハンカチを持っているか」のチェックを行いました。私が見ていたクラスでは、ほとんどの子が持っていました。洗った手を拭いたり汗を拭いたりするのに必要であることはいうまでもないのですが・・・。