2021年9月の記事一覧

業間は

9月15日(水)業間、青空の下、子どもたちは楽しそうに過ごしていました。虫探しをしている子、竹馬や一輪車に乗ろうとしている子、お花に水をあげている子、走り回っている子、下級生が作った「泥団子」を見ている上級生、とても穏やかな、素敵な時間でした。

農園のへちまもひょうたんもこんなに大きくなりました。

1時間目

9月15日(水)1時間目、2年生ではオクリンクを活用した授業が行われていました。自分がタブレット上でカードに書いた回答を先生のタブレットの「提出BOX」に提出し、それをモニターに表示しながら説明をする。そんな授業でした。2年生もきちんと使いこなしていて、すばらしいと思いました。

オンライン朝の会

9月15日(水)朝、5年2組教室で「オンライン朝の会」が行われました。

今後、コロナウイルス感染症対策として、休校等、学校での学習が難しい場合に、タブレット端末を活用したオンライン学習などにより、子どもたちの学びを保障する必要性が高まっています。有事の際に、タブレット端末を活用して子どもたちが安心して学習が行えるように、普段から教職員・子どもたちが積極的に活用するよう取組を推進しているところです。(鹿沼市教育委員会からの文書「鹿沼市における学校でのタブレット端末活用の取り組みについて」より引用)

家庭でもこのような画面が見られることになります。今日初めて行う操作で接続の仕方の練習だということでしたが、子どもたちは先生の指示どおりに的確に操作することができました。友達同士が教え合う姿がたくさん見られ、すばらしく思えました。「ちょっと難しかった」という声もありましたが「慣れれば大丈夫」との声もありました。本当に理解が早い子どもたちが羨ましく思えました。

4時間目

9月14日(火)4時間目に6年2組で外国語の研究授業がありました。担任の先生の研修の一環で、今日実践した授業の資料を次回の研修会に持ち寄って検討し合うというものです。

「自分の休みについて、相手に分かりやすく伝えよう」というめあてでした。子どもたちは、自分がこれまでの(出掛けることができた)夏休みなどにしたことについて、英語で一生懸命に発表していました。聞き手側は、発表者に配慮しながら真剣に聞くことができていました。

 

業間は

9月14日(火)業間は、曇りながらもまだまだ9月。むし暑い休み時間でした。子どもたちは、汗びっしょりになって遊んでいました。一輪車で遊んでいる子がたくさんいました。虫を探している子もいました。虫を見せに来てくれた子もいました。みんな楽しそうな表情でした。

 

朝の活動

9月14日(火)朝の活動の様子です。火曜日の朝の活動は計画されています。今日は、1・2年生は国語(書く・言語)、3・4年生は国語(聞く・話す)、5・6年生は算数(ステップアップ)を行いました。

先生方は、計画に沿って、子どもたちの基礎的学力を高めるために一生懸命に取り組んでいます。子どもたちの表情も真剣そのものでした。

残念ながら、今日は4年生の教室にたどり着く前に、4・5・6年生の計画された活動は終わってしまいました。終了後の子どもたちは読書や別な活動をしていました。

昼休み

9月13日(月)昼休みの様子です。子どもたちが本当に楽しそうに遊んでいました。

給食の様子

9月13日(月)緊急事態宣言下、3週目に入りました。栃木県においても、少しずつ新規感染者の数は減ってきています。このまま、静かに乗り越えることができたらと心より願っているところです。

給食中の様子です。全員が前を向いて食べたり、飛沫防止ガードを活用したり、おしゃべりしないで食べたりするなどして、感染症対策をしています。

お魚ちゃんの赤ちゃん

2学期を迎え、お魚ちゃんの赤ちゃんはずいぶん大きくなりました。もう赤ちゃんではなくなりました。体も大きくなり、どのお魚ちゃんが親なのかが分かるようになりました。気持ちも成長してきていることと思います。

 

業間は

9月10日(金)業間は、とても気持ちのよい青空でした。子どもたちは元気いっぱい、友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。