2021年9月の記事一覧

アルクンジャー登場!

9月6日(月)廊下に、吊るしのポスターが登場しました。学校では、「廊下は右側を静かに歩くこと」について指導しているのですが、ときどき「違う行動」をしている子の姿を見かけることがあるので、「アルクンジャー」に子どもたちのことを見張ってもらおうという試みです。

コンテナ当番

1学期からずっと行われていることなのですが(今年度、初特集)、給食後にはコンテナ当番の児童が活躍します。各教室から運ばれてくるワゴンの上にある食器や食缶などを大きなコンテナに戻す作業を行ってくれています。隣の部屋では、教室から運ばれてきたワゴンの食べかすや汚れを取り除いた後、念入りに消毒してくれています。子どもたちの活躍がとても光っています。

 

 

業間は

9月7日(火)業間、子どもたちは生き生きとした表情で思いっきり遊んでいました。友達と過ごす時間は、気持ちがいいですよね。

朝の活動

9月7日(火)の朝の活動は、本校では、低学年は国語(聞く・話す)、中学年は算数、高学年は国語(書く・言語)と計画されています。先生方は、計画に沿って、子どもたちの基礎的学力を少しでも高められるように一生懸命に取り組んでいます。子どもたちの表情も真剣そのものでした。

  

残念ながら、3階教室にたどり着く前にチャイムが鳴ってしまいました。5年生は終了寸前、6年生は終了後、朝の会の写真です。

下校時には

9月6日(月)下校時には久しぶりの晴れ間が見られました。空はやっぱり水色の方が気持ちがいいです。明日は久しぶりの晴れ予報。気温はあまり上がらないようなので安心です。

以下は、4時頃の空の様子です。

4時間目

9月6日(月)4時間目は、しとしとと雨が降っていました。子どもたちは校舎の中でしっとりと学習に取り組んでいました。

<2年1組 図工 模様づくり>

<4年2組 社会科 鹿沼市の水道>

<5年1・2組 図工 版画の下絵>

3時間目

9月6日(月)3時間目、校庭では1年生と4年生が活動していました。1年生は生活科、4年生は体育でした。活動の様子を見ていると、1年生が近づいてきて、「校長先生、だんご虫がいました」「バッタを捕まえました」などと言いながら、虫かごの中の虫を見せてくれました。1年生は満足そうな表情で、教室に戻っていきました。

業間は

9月6日(月)業間は水たまりのない状態で遊ぶことができました。とても楽しそうな表情で友達との時間を過ごす子どもたちの姿がありました。

月曜日の朝は

9月6日(月)緊急事態宣言下、2週目に入りました。栃木県においても、少しずつ新規感染者の数は減ってきていますが、警戒度レベルを判断する7指標のうちの5指標が依然「ステージ4」となっているようです。

子どもたちは元気に登校しました。月曜日の朝は「読書」からスタートしました。このまま、静かに、今週を乗り越えることができたらと心より願っているところです。

昼休みは雨が上がり

9月3日(金)昼休みには雨が上がりました。校庭の真ん中には水たまりがたくさんありましたが、子どもたちは外で遊ぶことができました。子どもたちは、今日は、比較的、水たまりを避けて遊んでいました。