2021年11月の記事一覧

中央委員会の児童によるあいさつ運動

11月16日(火)中央委員会の児童によるあいさつ運動の様子です。中央委員会によるあいさつ運動は、火曜日が1組児童、金曜日が2組児童により行われています。今朝は1組の児童が行っていました。一生懸命に取り組む姿が素晴らしく映りました。みんなで、あいさつが響く学校をつくりましょう。

今日の昼休み

11月15日(月)昼休みの様子です。子どもたちはとても気持ちよさそうに遊んでいました。

今日の業間

11月15日(月)業間の様子です。子どもたちが元気に過ごしている姿が光って見えました。元気に過ごせることがなによりです。今日も暖かくてとても気持ちのよい時間でした。

朝の活動

11月15日(月)朝の活動の様子です。月曜日は読書。子どもたちは本の世界に浸っていました。今週も落ち着いたスタートが切れました。

 

残念ながら、すべてのクラスを回り切ることができませんでした。すみません。

かぬま教育研究の日 授業力向上事業研修会

11月12日(金)13時30分から、「かぬま教育研究の日 授業力向上事業研修会」が開催されました。鹿沼市内の5校が研究内容(国語・算数・外国語・特別活動(学級会)・特別な教科 道徳)をオンラインで発表しました。鹿沼市内のすべての教員がそれに参加して研修するという取組でした。本校職員は5つの教科に分かれて、研究内容の発表や授業の様子、授業研究会等の内容を真剣に学びました。保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜りまして、本当にありがとうございます。

 

2月には本校の体育科の研究について発表する予定です。先生方が来校して「生」で授業を参観していただくか、オンラインかは定かではありませんが、何らかの形で開催することになっています。

1・2年生の体育発表会リハーサル

11月12日(金)1・2年生が体育発表会のリハーサルを行いました。各ブロックの持ち時間は60分、その中で各学年が3種目ずつ行うことになっています。今日、1・2年生は、種目のでき具合と時間をみるためにプログラムの順番で通して行いました。

 

当日の感動が薄れてしまう可能性があるので、あまり詳しくは紹介しませんが、1年生も2年生も一生懸命に取り組んでいました。ばっちり自分の動きを身に付けていました。とても微笑ましく思いました。1年生は2年生の動きを見て、「すごーい」と感動していました。

 

中央委員会の児童によるあいさつ運動

11月12日(金)中央委員会の児童によるあいさつ運動の様子です。11月2日(火)にスタートした中央委員会によるあいさつ運動は、火曜日が1組児童、金曜日が2組児童により行われています。

 

今朝はやっと見に行くことができました。子どもたちはプラカードを頭の上に掲げて、登校してきた友達に「おはようございます。」と元気な声で呼び掛けていました。あいさつされた子も「おはようございます。」と返すことができていました。みんなで「あいさつが響く学校」をつくりましょう。

 

今日の業間&今日の昼休み

11月11日(木)業間と昼休みの様子です。晴れ渡った青空のもと、子どもたちは元気いっぱいでした。1年生もたくさんの友達と一緒に遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました。昼休みには、体育発表会の練習をする5年生の姿をたくさん見ることができました。2年1組・2年2組・4年1組はみんなで一緒に遊んでいました。

<業間>

<昼休み>

朝の活動の様子

11月11日(木)朝の活動の様子です。今日は、体育発表会に向けての準備をしているクラスがたくさんありました。みんなで話し合って、体育発表会のクラスのめあてをつくっているクラスもありました。子どもたちの気持ちも盛り上がってきていると思われます。一方、かぜ症状で欠席している子がたくさんいます。万全の体調で来週の水曜日に本番を迎えられるようにお願いできればと思います。