2022年4月の記事一覧

1時間目

4月13日(水)1時間目の様子です。どのクラスも真剣に学習に取り組む雰囲気を感じることができました。子どもたちが、たくさんの「できた」「できるようになった」を手に入れられるよう支援していきたいと思います。

 

1年生の教室

4月13日(水)朝の会から1時間目の様子です。しばらく1年生の教室で様子を見ました。朝、教室に着いたら、なにをするのか、出すものの出し方、机の中へのしまい方、ランドセルのしまい方など、時間の過ごし方について指導していました。1年生は一生懸命に先生の話を聞き、一生懸命に行動していました。とてもすばらしい態度でした。

朝の風景

4月13日(水)朝の風景です。今日から1年生が登校します。班長さんが1年生を気遣い、何度も後ろを振り返りながら登校してくる様子が見られ、とてもうれしく思いました。事故なく無事に登校できました。班長さん・副班長さん・上級生のみなさん、毎日、この調子で安全に登下校しましょう。

委員会活動

4月12日(火)6時間目は委員会活動でした。朝の活動で決めた委員長が活躍する姿を見ることができました。委員長が中心となって話合いを行い、めあてや活動内容などを決めていくことがねらいの1つです。子どもたちが中心となって自治的な活動をしていくことがねらいの1つです。どの委員会でも、子どもたちが活躍する様子が見られ、うれしく思いました。

令和4年度入学式

4月12日(火)入学式を行いました。46名の新入生の態度はとても立派でした。入退場もしっかり歩いていました。名前を呼ばれたときの返事も大きな声できちんとできました。話を聞くときもほとんど動かず、よい姿勢で聞くことができました。とても優秀な子どもたちだと感じました。

 

1年生のみなさんが明日から元気に登校してくることを楽しみにしています。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

朝の活動

4月12日(火)朝の活動は「きらきらタイム」でした。今日の「きらきらタイム」は「場や状況に応じて進んであいさつができるようにする」をめあてに行いました。「朝、教室に入るとき」「廊下で先生などに会ったとき」「職員室に入るとき」の3つの場面について、子どもたちと一緒に考えました。先生方は、子どもたちから考えを聞きながら、ポイントをおさえて指導していました。一生懸命に取り組む子どもたちの姿がたくさんありました。初めはうまくできなくても、やがて、そのうち、すぐに、「できるようになる」はずです。

 

6年生は、両方のクラスの子が委員会ごとに集まって、今日の6時間目に予定されている委員会活動の委員長を決めていました。自分から希望する姿が数多く見られました。その積極性・自主性を素晴らしく思いました。いろいろな場面で発揮してほしいです。

朝の風景

4月12日(火)朝の風景です。入学式の朝ですが、いつもと変わらない日常がありました。

入学式の準備が整いました

4月12日(火)の入学式に向けて、6年生が会場等の準備を行いました。今回が最上級生として初めての大仕事です。卒業式準備の経験を生かして、どの子も自分の役割に真剣に取り組みました。「次は何かありますか?」と主体的な態度で取り組みました。とても素晴らしい活躍でした。上級生は式には参加しませんが、6年生としてできることを精一杯やってくれました。

明日は46名のかわいらしい1年生が入学してきます。学校生活に大きな希望を抱けるように歓迎したいと思います。

聖火トーチが本校にやってきました

4月11日(月)聖火トーチが本校にやってきました。本校では、今日から一週間、図書室に、鹿沼市内で行われた東京オリンピック聖火リレーで使用されたトーチや聖火ランナーのユニフォームなどが展示されます。これは、今年10月に開催される国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」・全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」につなげるために、市内の各小中学校に順番で展示するイベントとして行われています。

子どもたちには、本を借りに来るときに、じっくりと見てほしいと思います。

今日の業間

4月11日(月)令和4年度初めての業間の時間の様子です。子どもたちは思いっきり楽しそうに遊んでいました。やっぱり、大勢で遊ぶのって楽しいですよね。