2022年4月の記事一覧

あいさつ運動スタート

「学校をよくするために、あいさつ運動をしたい」という声が、昨日行われた代表委員会で出されました。代表委員会の賛成を経て、4月15日(金)今日からあいさつ運動がスタートすることになりました。

 

子どもたちから、「学校をよくしたい。」「あいさつ運動をしたい。」という声が聞かれたことをとてもうれしく思いました。あいさつだけでなく、様々な面で、菊沢東小学校はもっともっとよくなっていくはずです。

牛乳のストローレス化

過日、「学校給食における牛乳パックの直飲みについては、マナーや衛生面に関する課題、さらには低学年児童の牛乳パックの取扱いに関する課題等も十分予想されるところですが、現代の社会情勢に即した脱プラスチックやSDGsの観点から、本市においても学校給食用牛乳パックのストローレス化を推進してまいります。(鹿沼市教委文書より引用)」という内容の通知があり、本校では、児童の発達段階を考慮し、3年生以上がストローレス化に取り組むことといたしました。保護者の皆様には、ご理解とご協力をいただければと思います。

今日の昼休み

1年生の下校が終わってから、子どもたちが遊んでいる様子を見守りました。小雨が降っていましたが、子どもたちは外で遊べることを喜んでいました。みんな楽しそうな表情で過ごしていました。

1年生のお迎え下校

4月14日(木)1年生のお迎え下校の様子です。今日も保護者の皆様に付き添っていただきました。1年生が無事に帰宅できますように、お忙しいことと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

代表委員会

4月14日(木)業間に代表委員会を行いました。各委員会の委員長と4年生以上の各クラスの代表が参加しました。1年生歓迎集会での「〇✕クイズのテーマ」と「〇✕クイズとじゃんけん大会の実施方法」を話し合いました。子どもたちは積極的に意見を出しました。1年生のことを思いやる意見をたくさん発表しました。クラスでのこれまでの実践がこの場で発揮されました。そして、ここでも新たな経験を積むことができました。見ていて清々しい気持ちになりました。

朝の風景

4月14日(木)子どもたちが登校してから朝の会までの様子です。1年生は、入学式の翌日から2日目の朝、少しずつやることが身に付いています。もちろん、2年生以上は立派な態度で朝の会を行うことができていました。落ち着いた雰囲気で1日のスタートが切れました。

職員研修

4月13日(水)放課後は職員研修を行いました。鹿沼市教育委員会の指導主事の先生に来ていただいて、体育の研究についての方向性を確認しました。子どもたちの意識向上のために、先生方のキャリアアップのために、みんなで力を合わせて一生懸命に取り組んでいきます。

今日の昼休み

4月13日(水)昼休みの様子です。今日は本当に暑い1日でした。そんな中、子どもたちは、暑さなどもろともせず一生懸命に遊んでいました。熱中症対策の水筒持参にもご協力くださいますようお願いいたします。

 

1年生のお迎え下校

4月13日(水)1年生のお迎え下校の様子です。登校するのが初めてなら下校するのも初めてです。今日から、しばらくの間、1年生の保護者の皆様にご協力をいただき、下校に付き添っていただくことになっています。お忙しいことと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2時間目の体育の公開授業

4月13日(水)2時間目の様子です。2年1組が体育の時間を公開してくれました。今年度も、本校は、体育の指導についての研究に取り組んでいきます。「子どもたちが思わず動きたくなる体育の授業づくり」を研究主題として、子どもたちの運動に対する意識を向上させ、生涯にわたって運動に親しむことができるようにする素地づくりに取り組んでいきます。