2022年11月の記事一覧

11月8日(火)4学年PTA

4年生は、「インターネットの安心安全な使い方」というテーマのお話を親子で聞きました。講師はKDDI株式会社の方が務めてくださいました。

保護者の皆様には、お忙しいところ、ご参加くださいまして本当にありがとうございました。安心安全なインターネットの使い方について親子で学び、今までのこと、そしてこれからのことなどを考えていく機会としていただければと思います。

11月8日(火)朝の風景

今朝は、落ち葉掃除をしている子がいました。先生の手伝いをしてくれているところでした。自主的に働いている姿が美しく映りました。

今朝はKLVの皆様による読み聞かせがありました。身を乗り出して本を見ようとしている子どもたちの姿がたくさん見られました。

11月7日(月)今日の業間

きれいな青空でした。子どもたちは伸び伸びと過ごしていました。

やっぱり休み時間は、みんないい顔しています。

 

11月7日(月)朝の風景

朝の活動の時間、代表委員会が行われました。先日の続きで、11月18日(金)にどんなイベントを行うかを話し合いました。一生懸命に話し合う子どもたちの姿が、とても素晴らしく映りました。

このような過程が大切であると言われます。自分の意見が採用されれば嬉しいに決まっています。でも、自分の意見は妥当なのか、的を射ているのか、周りは納得しているのか、自分の意見の妥当性を自分でジャッジすることもとても大切なことです。

11月4日(金)かぬま教育研究の日の授業

子どもたちは、いつも通り、伸び伸びと、生き生きと、楽しそうに、カメラを意識しながら、活動できました。みんな、とてもいい動きでした。これもきっと「初めはできなかったこと」「できるようになったこと」なんだろうなぁ。

<あいさつから振り返りまで>

 

11月4日(金)かぬま教育研究の日の授業

11月16日(水)に行われる「かぬま教育研究の日」で、本校の研究についても発表します。鹿沼市内6校の研究校が、オンラインで授業や授業研究会の様子などの様子を配信します。本校では6年2組が授業を提供します。今日、その授業の撮影が行われました。

<まずは選手入場からウォーミングアップまで>



11月4日(金)鹿沼市合同音楽会

残念ながら参加できない子もいましたが、参加できた子どもたちは一生懸命に頑張りました。月並みな言い方ですが、これまでの約2か月の練習の成果を十二分に発揮できたと思いました。
今日参加できた子どもたちは、経験した本人にしか分からないものを得ることができたと思います。かけがえのない経験ができたと思います。
本当によく頑張りました。すてきな歌声をありがとう。私の目には涙があふれていました。

1番下の写真は、文化センターでの本番直前の様子です。本番のホールでは撮影することが禁止されていました。後日、かぬまケーブルテレビにて放映される予定ですので、お楽しみになさっていてください。

 

11月4日(金)朝の風景

まだまだ欠席している児童はたくさんいます。1日も早く、全員が登校できるようになることを願うばかりです。

4年1組では、鹿沼市合同音楽会の練習風景を録画したものを子どもたちに見せてくれているところでした。身を乗り出して見ている子どもたちの姿がたくさん見られて、嬉しくなりました。

 

11月4日(金)朝の風景

2日(水)に行った交通安全教室の学習成果が発揮されているかを見ていました。左右を自分の目で見て、まっすぐ上に、運転している人に分かるように手を挙げている子がたくさん見られました。

横一列に並んで、「手を挙げて」と班長が言って、「右・左・右」と自分の目で確認をして、「横断」と班長が言って、「横断終わり」と副班長が言うというルーティーンが、状況によってはできないかもしれませんが、それが「基本」であることは、きちんと覚えておいてほしいです。それができる、やらなければならない状況では、きちんと実践してほしいです。それが自分の命を守ることになるからです。