令和4年度以前 日誌

体育発表会がありました

体育発表会がありました。学年ブロックごとに時間を決めて実施しました。

各学年ブロックごとに、徒競走、団体競技、表現の三種目を行いました。たくさんの保護者の方が参観されていました。

子どもたちは真剣に競技や種目に取り組み、熱戦が繰り広げられました。表現では、みんなそろった大きな動きで、見事なダンスが見られました。

参観ありがとうございました。

クラブ見学会

クラブ見学会がありました。3年生が来年希望するクラブを決めるため、「どんなクラブがあるのかなぁ?」と見学します。

各クラブでは、いつもの通りの活動を行い、3年生は探検ボードの見学カードに様子を書き込んでいきました。どのクラブが楽しそうかな?

修学旅行!

10月14日(木)、15日(金)の2日間、6年生の修学旅行が実施されました。 

1日目は福島県会津若松市で、鶴ヶ城や市内の見学を行いました。班別行動では、計画に沿って喜多方ラーメンやソースカツ丼の店で昼食をとったり、赤べこや絵ろうそくの絵付けを行ったりと、心に残る思い出を作ることができました。

ホテルでは、福島県の特産物を中心とした夕食や、塩分が含まれた温泉を堪能し、楽しいひと時を過ごすことができました。 

2日目は那須ハイランドパークで、班別行動を行いました。どの班もたくさんアトラクションに乗って、とても楽しそうでした。 

2日間共に晴天に恵まれ、素晴らしい思い出となった修学旅行でした。子ども達には、この経験を今後の生活にもいかし、さらなる成長へ繋げてほしいと思います。

就学時健康診断がありました。

 就学時健康診断がありました。

 来年度入学してくる皆さんが、眼科・内科・歯科検診、視力や聴力検査などを受けました。

 子どもたちは、大きな北小学校にドキドキしていたようですが、中央階段や資料展示室などに興味を持って見ていました。それぞれの検診を受ける部屋にはきちんと並んで移動し、おりこうさんだなと思いました。

 皆さんが入学してくる日を楽しみに待っています。

避難訓練 竜巻

避難訓練(竜巻)を行いました。

竜巻はどのような自然現象で、巻き込まれた時の被害はどのようなものかを映像や写真で学びました。そして、竜巻が学校を襲ってきたときの避難の仕方について訓練しました。 

机の下に入り安全を確保し、飛来するガラス片などから身を守るように「だんごむし」の姿勢になって竜巻が過ぎるのを待ちました。

高学年になると、竜巻が学校を通過しそうだと放送があったと同時に、窓を閉める、カーテンを閉めるなどの安全を確保する行動を素早く行っていました。

 各学年とも、真剣な避難訓練ができていました。

4年生宿泊学習

 23日(水)~25日(金)にかけて、4年生の自然体験学習が行われました。

 23日(水)~24日(木)は1組のみんな、24日(木)~25日(金)は2組のみんなが板荷の自然体験交流センターに宿泊しました。

 活動内容は、久保田堀見学、杉板焼、ナイトゲーム、川遊びを行いました。他にも出会いのゲームを施設の先生にやっていただきました。どの活動も楽しく、あるいは真剣に行い、よい体験ができました。

 施設での生活は、大変規則正しくきちんとしていました。とても立派でした。夜、眠れない子がいるのかな、とも心配していましたが、みんな驚くほどグッスリと眠っていたようです。(とても静かでした。)

 宿泊学習を通して、新しい経験をたくさんし、また成長したのではないでしょうか。

心肺蘇生法講習会

 鹿沼消防署北分署の消防士さんをお迎えし、心肺蘇生法講習を行いました。いざというときのための、命を救う技能なので必須の講習です。

 講習の中では、大人への心臓マッサージと子どもへの心臓マッサージの仕方の違いやAEDの使い方について練習しました。一通りの流れができているものですが、いざというときには慌ててしまうことも考えられます。確実に行動できるように各自練習に取り組みました。

避難訓練

 第1回目の避難訓練がありました。大きな地震が起こった後、理科室から出火したという設定です。

 校内放送が入り、大きな地震が起こったこと、命を守る行動をとること、しっかりと先生の指示に従うことが伝えられました。

 児童はみんな机の下で安全な体勢をとり、地震がおさまるのを待ちました。その後の火事発生。速やかな避難ができました。

 常日頃から万が一の災害のことを考えて、心構えを作っておくことが大切ですね。

交通安全教室

 鹿沼警察署と久保町交番のお巡りさん、市の交通対策係の方をお迎えして、交通安全教室がありました。1・2年生を対象に、歩行の仕方、横断歩道の渡り方を練習しました。

 横断歩道の渡り方では、きちんと左右を確認し、手を挙げて横断する練習をしました。時々、お巡りさんが車の役になり、きちんと左右確認して危険を回避できているかテストしていました。見た目は微笑ましい雰囲気ですが、参加している1・2年生たちの表情は真剣なものでした。

 横断や歩行の練習が終わったご褒美に、パトカーの中を見学させてもらいました。興味津々で見学していました。「将来の夢はお巡りさん」になった子もいたかもしれませんね。

 

1学期授業参観

1学期の授業参観がありました。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、地域ごとに時間をずらしての実施でした。たくさんの保護者の皆様に参観していただくことができました。ありがとうございました。

 各学年とも、様々な教科の授業で、子どもたちの活躍が見られました。今年度からGIGAスクール構想スタートということで、児童一人一人が持っているiPadを使うクラスもありました。

 学校での子どもたちの様子をよく見ていただく授業参観が実施でき、大変うれしく思います。

1年生と対面式

  1年生との対面式がありました。北小の2年生以上との正式な顔合わせは、今日が初めてです。きちんとクラスごとに並んだ新一年生を、みんなキラキラした目で見ていました。

 6年生の代表児童から歓迎の言葉があり、1年生は元気に「よろしくおねがいします!!」と答えていました。2年生以上の児童たちも、「お願いします!」とあいさつしました。

 校長先生からは、「あいさつを大切に。自分からしましょう!」とお話がありました。

いつでも、どこでも、だれにでも、元気にあいさつできる1年生になってほしいですね。

おめでとう!入学式

 今日は入学式でした!63名の元気な子どもたちが北小学校に入学してきました。

 昇降口に立てかけられた「入学式」の看板の横に立ち、お家の人に写真を撮ってもらうニコニコ顔の子どもたちにほっこりしました。

 式では、緊張した面持ちの子どもたちでしたが、だんだんとリラックスしてきたようで、担任の先生が一人一人呼名すると、元気な返事をすることができました。

 校長先生とPTA会長さんからの祝辞も、きちんと聞くことができました。

 6年生の代表児童は、新1年生の入学を楽しみにしていたことを伝える、お祝いのメッセージを送りました。

 明日から、ランドセルを背負って北小学校の先輩たちと登校します。楽しい小学校生活のスタートです。

入学式準備

 来週月曜日は入学式です。

 今日は、新6年生が会場と1年教室の準備をしました。新6年生の初仕事です。5年生の時に卒業式会場準備で経験を積んでいますので、入学式の会場準備もすばやく行うことができました。

 体育館の床掃除、椅子ならべ、演台・机の準備、通路の掃除、1年教室の飾りつけ、などなどたくさんの仕事がありますが、分担された新6年生たちが一生懸命に仕事をしていました。新1年生を迎え入れる気持ちが準備の様子に表れていました。みんなうれしそうに準備していました。

 おかげで、予定よりも早く会場も準備ができました。とてもとても頼もしい6年生たちでした。

 新1年生の皆さん、北小学校のみんなで入学してくるのを心待ちにしています!

新任式・始業式

 令和3年度がスタートいたしました。今日は、新任式と始業式が行われました。

 新任式では、新たに7名の先生方をお迎えしました。子どもたちは新しい先生方はどんな先生かな?と目を輝かせてお話を聞いていました。7名の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

 始業式では、校長先生のお話がありました。

 北小学校のスローガン「思いやり・約束・感謝」について、具体的な行動を示して子どもたちに語りかけました。

 「感謝について。今日、学校に来るときに、たくさんの人たちがみんなの登校を見守ってくださいました。あいさつできましたか。あいさつも感謝の気持ちの表れです。できた人?」

 校長先生の問いに、たくさんの子どもたちが手を挙げていました。中には、恥ずかしそうにそっと挙げる子もいました。堂々と胸を張って手を挙げられるくらい、元気に挨拶してほしいと思います。

 新年度、スローガンを胸に、頑張っていきましょう。

給食支援 ありがとう

7年間、学校の耐震改修工事に伴い、給食の準備・片付けの支援をしてくださったお二人が、4月23日をもって、お辞めになります。長い間の感謝の気持ちを込めて、児童からの感謝状と花束をお渡ししました。作業の時間の関係で、教職員が代表でお渡しし、感謝の気持ちを述べました。ありがとうございました。

令和2年度 修了式

 今日は修了式でした。1年間の全課程が修了いたしました。

 子どもたちは通信票をもらい、3学期の、そして1年間の頑張りをふり返りました。

 修了式は天候に恵まれ、校庭で行いました。校長先生からは、1年間の子どもたちの姿をふり返り、一人一人ががんばっていたことを大いに褒める言葉をもらいました。

 また、5年生が代表の作文を発表しました。次年度の6年生として、立派な態度と内容でした。

 さあ、新しい学年に向けて、準備しましょう!

卒業式

 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 真新しい中学校の制服を身につけ、いつもより心持ち早い登校をしてくる6年生の皆さんでした。

 式は、新型コロナウィルス感染予防のため、卒業生、保護者の皆様、PTA会長、職員のみの参加で行いました。

 各担任が呼名すると、元気よく返事をし、卒業証書を受け取りました。背筋のピンとした姿勢は、小学校を卒業するこどもたちの心を表しているようで、大変頼もしく感じました。

 退場は、保護者の皆さんのお見送り、そして、卒業生からは、自分のお家の人に今までお世話になった気持ちを一輪の花に添えて渡しました。

 新しい門出を迎えた皆さん、おめでとうございます。

卒業式 式場準備

 5年生の皆さん、今度は最高学年として北小を引っ張っていく番です。

 まずは、6年生のために卒業式場準備の仕事を一生懸命に行いました。お疲れ様でした。

お別れの式

 6年生とのお別れの式を行いました。校庭で1~5年生までと6年生が対面し、在校生はお別れの言葉を、卒業生からは在校生への言葉を贈り合いました。

 大変よく晴れた雲ひとつ無い素晴らしい天気が、6年生達の門出をお祝いしているようにも感じました。

環境整備寄付金贈呈式

 北小学校耐震改修工事完成に伴い、環境整備寄付金贈呈式が行われました。

 委員会の方から寄付金の目録を受け取りました。先日、HPに記載した木製ロッカーもその一部です。北小学校の子どもたちの周辺環境の整備や教育備品などの購入に役立てていきます。

 ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。