学校ニュース
2024年7月の記事一覧
今日の給食(7月19日)
1学期最後の給食となりました。
今日の献立は、ナン、キーマカレー、チキンごぼうサラダ、アイス、牛乳でした。
子供たちの大好きなメニューでした。
※ 2学期から給食の記事は、特別なメニューのときに掲載するようにしたいと思います。
学習のひとこま(7月19日)
1年生 国語
「おおきなかぶ」の劇の発表会が行われました。
子供たちは、大きな声で堂々とセリフを言うことができていました。
笑顔で最後まで一生懸命に演じる1年生をとても頼もしく思いました。
第1学期 終業式
4月に始まった1学期が今日終わりました。
いきいきタイムに校長室と各教室をオンラインでつないで、終業式を行いました。
児童代表の発表では、「わり算の筆算」と「漢字と計算の練習」をがんばったと発表してくれました。
校長からは、笑顔で挑戦することができた1学期だったかを問いかけました。
終了後は、児童指導主任による夏休みの生活についての話と表彰伝達を行いました。
今日の給食(7月18日)
今日は、塩(エン)ジョイランチでした。
献立は、ご飯、チキンチキンごぼう、味噌汁、韓国のり、牛乳でした。
学習のひとこま(7月18日)
3・4年生 体育
今年度最後の水泳学習でした。
今日は1・2時間目を予定していましたが、気温が上がるのを待って3・4時間目に入りました。
最後のプールを思い切り楽しんでいました。
6年生 外国語
テスト返しの後、答えの確認をしました。
聞き取りのしかたや英文を書くときの注意点などについて学習しました。
基本情報
栃木県鹿沼市南上野町503
電話 0289-75-4021
FAX 0289-75-4070
カウンタ
0
1
7
0
6
1
2
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。