学校ニュース

2023年4月の記事一覧

今日の給食

★ メープルトースト 牛乳 ブラウンシチュー ハムマリネサラダ ★

今日の給食は子供たちに人気のメープルトーストでした。ほんのり甘くて食べ応えがあります。みんな美味しそうに頬張っていました。

体力つくり(業間体育)

  今日から火曜日と木曜日のサンタイムを使って、体力作りが始まりました。4月は集団行動、ラジオ体操です。全校児童での集団行動は初めてでしたが、6年生の号令に従い、緊張感をもって、きびきびと行動することができました。

 

今日の学校の様子2

 1年生が本を借りにいきました。図書支援員さんに貸出の手続きをしていただいています。一人一人、興味のある本を選んでいました。

 

 5・6年生は、校庭で見つけた「春」のスケッチに絵の具で着色しています。

タブレットで撮影した写真を見ながら、木の色、葉の色、空の色を作り出していました。

 

今日の給食

 今日は「塩ジョイランチ」です。塩分を、小学生に必要な1日分の量(2.0g)以内に抑えて調理してあるメニューです。薄味かと思いきや、素材の味が活きており、しっかりとしたお味でした。

★ ご飯 牛乳 親子煮 のりあえ アセロラゼリー ★

今日の学校の様子

 今日は内科検診がありました。1年生も静かにきちんと並んで待つことができました。

 

 3~6年生は、合同で体育の授業です。リレーの練習をしています。バトンの渡し方、走り方をチームで考えます。

 

 2年生は漢字の画と点を学んでいます。これは「よこかく」、これは「みぎはらい」。みんな積極的に発表しています。まっすぐに伸びた手、すばらしいです。