西小学校のスローガンは、「 全力・挑戦・ありがとう」 です。
平成27年度 日誌
平成27年度離任式が行われました。
今年度末の定期異動で、西小からは、5名の職員が転退職となります。
春の日差しが降り注ぐ中、子ども達が普段より1時間遅い登校で集まりました。先日卒業した6年生達も参加して、本日、児童と転退職者との別れの会、「離任式」が体育館で行われました。


代表児童からの感謝と別れのメッセージ。

続いて、「花束」と児童達からのたくさんの手紙が入った「素敵な箱」の贈呈。
そして離任者一人一人から、児童達に心のこもった別れの言葉がありました。
そのあと、校長から提案され、サプライズでA先生のピアノ伴奏による、EXILEの「道」の全校合唱がありました。リハーサルなしのぶっつけ本番でしたが、皆しっかり歌いました。さらに、式の最後の校歌斉唱は今年度最高の歌声だったと思います。

式後、離任者は、児童がつくる花道を、握手やハイタッチをしながら名残を惜しんで通って会場を後にしました。心に残る、素敵な離任式でした。
西小を離任なされる皆様の、新天地でのご活躍とご健勝をお祈りします。
春の日差しが降り注ぐ中、子ども達が普段より1時間遅い登校で集まりました。先日卒業した6年生達も参加して、本日、児童と転退職者との別れの会、「離任式」が体育館で行われました。
続いて、「花束」と児童達からのたくさんの手紙が入った「素敵な箱」の贈呈。
そして離任者一人一人から、児童達に心のこもった別れの言葉がありました。
そのあと、校長から提案され、サプライズでA先生のピアノ伴奏による、EXILEの「道」の全校合唱がありました。リハーサルなしのぶっつけ本番でしたが、皆しっかり歌いました。さらに、式の最後の校歌斉唱は今年度最高の歌声だったと思います。
式後、離任者は、児童がつくる花道を、握手やハイタッチをしながら名残を惜しんで通って会場を後にしました。心に残る、素敵な離任式でした。
西小を離任なされる皆様の、新天地でのご活躍とご健勝をお祈りします。
基本情報
栃木県鹿沼市上日向606
電話 0289-62-3424
FAX 0289-62-3514
カウンタ
0
3
7
6
1
1
3
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。