PTA活動

2018年10月の記事一覧

来年度のPTA役員選考会

学校祭終了後、1年生の保護者のみなさんで来年度のPTA役員の選考会を行いました。
来年度の役員候補が決まり、これから来年度の学年部長、地区理事の選出を行います。
役員選考会

PTA合唱練習2

先週に続いて2回目の合唱練習を行いました。
後半は体育館で本番さながらのリハーサルです。
27日(土)当日には、さらに多くの参加をお待ちしています。

体育館練習

PTA合唱練習1

学校祭に向けてPTA合唱練習の1回目を行いました。
来週の水曜日も行いますので、多数の御出席をお待ちしております。
合唱練習

家庭教育学級学習会4

本年度4回目の家庭教育学級学習会を開催しました。
今回は「デコ巻き寿司体験教室」。講師は齋藤里美先生です。
先生の説明に従って「ジャックオランタンの飾り巻き寿司」と「牛肉の裏巻き寿司」を作りました。

今回は、PTA会員だけでなく生徒も参加して、賑やかな学習会となりました。

講師の齋藤先生 ご飯をのせる

親子で協力して 見守る母
上手にできるかな できた!
完成! 閉級式
最後に、今年度の家庭教育学級の閉級式も行いました。

PTA役員・理事会

後期のPTA活動に向けてPTA役員・理事会を開催しました。

協議内容は、
1.前期の活動の確認
2.来年度の組織づくりの運行日程確認
3.役員選考会について
4.来年度の理事選出について
5.学校祭への協力(PTA合唱、昼食配布)について
です。

今後の活動の確認ができました。
会長あいさつ 校長あいさつ