本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「自ら学び、自ら感じ、自ら動く」生徒の育成を目指します。
~コミュニティ・スクール~
地域目標 『Enjoy Life なんま』
本日実施した始業式の後、生徒会から各学年に向けて学校生活に関する提案がありました。
これまで行ったことのない、生徒会からの自主的な提案です
抜粋になりますが提案内容をご紹介します。
2年生役員から1年生へ
2学期には「ごぐら祭」など、より絆を深める行事があります。より他学年と積極的に交流をしましょう。
2年生役員から2年生へ
2年生の2学期は行事が多くて大変です。でも、生徒会も新しく委員長になる人もいます。だから、2年生が自分から動いていかなくてはなりません。今までの先輩たちを見て学んだことや感じたことが一人一人あると思います。それを生かし、受け継ぐ自覚をもって生活していきましょう
3年生役員から3年生へ
2学期に入り、それぞれの目標に向けて勉強が大変になってくると思う。そして一つ一つの行事が最後になる。3年生として、進路についていろいろ悩む中、たくさんのことを引っ張っていかなくてはならないが、楽しむことも大切であると思う。3年生の姿を見て、1・2年生が学べるように手本となり、良い2学期だったと全員が思えるように、また一緒に楽しみながら頑張っていきましょう
本校の生徒たちは、常に私たち職員の想定を超えた姿を見せてくれます。最後には、「全員で爽やかな挨拶を練習しましょう」と呼びかけ、役員自らが手本を示し、みんなで練習しました。
今学期も頼もしく誇らしい生徒たちの姿で始まりました。2学期も引き続き生徒たちの成長が楽しみです。
アクセスは下のQRコードをご利用ください。