学校ニュース

2019年6月の記事一覧

授業参観 PTA研修会 実施

 今日の5校時に「授業参観」を行いました。全学級“道徳”の授業を行いました。
 多くの保護者の方に参観いただき、また、感想の記入もしていただきました。
 参観後は各学年で懇談会を開き、1学期始まってから今日までの児童の頑張りについてお伝えしました。また、来月に迫った“夏季休業”についての連絡もさせていただきました。
 

 

  



 懇談終了後、「心肺蘇生法」研修会が行われました。保護者、教職員が参加して、いざという時に備える研修をしました。
 

 

現職教育 講話

 26日(水)の職員研修は、本年度南摩小で取り組んでいく「学校の努力する課題」に関連して、“インクルーシブ教育”について、国立特別支援教育総合研究所から研究員に来校いただき、お話をお聞きしました。
 児童誰もが公平な教育の機会が保障され、安心して学べる環境づくり、授業づくりに取り組むためのヒントをたくさんいただきました。
 

全校集会 実施

 今日は、業間休み時間に「全校集会」を行いました。
 6月は“教育相談月間”です。また、年3回実施予定の“いじめアンケート”の第1回目の実施月でもあります。
 そこで、テーマ「いじめを許さない学校」として、児童指導主任が話をしました。
 いじめをする人はもちろん、いじめをはやしたてる人、いじめを見て見ぬふりをする人も「いじめている」ことになるという話を全児童しっかり聞くことができました。

 南摩小学校は絶対いじめを許さない学校として、児童・教職員一丸となって安心な学校づくりに取り組んでいきます。
 

MIM-PM(ミム-ピーエム)実施

 1,2年生は、毎週水曜日の朝の学習や国語の授業の中で、「MIM-PM」を実施しています。これは鹿沼市全体で取り組んでいるものです。
 特殊音節(濁音・半濁音、長音、促音、拗音、拗長音等)を含む言葉を確実に読めるようにする等の目的で、取り組んでいます。「読む能力」は全ての学びの領域に影響します。低学年のうちから、定期的継続的に実施していきます。

森林学習「山地防災講習会」実施

 今日、5年生が出前授業を受けました。
 栃木県県西環境森林事務所で行っている「山地防災講習会」で、鹿沼土木事務所、とちぎ環境・みどり推進機構、そして、宇都宮大学地域デザイン科学部の学生も参加してくださいました。
 「森林の働きと土砂災害に備えて」「土砂災害対策模型実験」の2部構成の授業でした。
 本校は平成27年9月の北関東豪雨の際、裏山が崩れ土砂災害を受けています。その時、今の5年生は1年生でした。身近な災害を想起しながら、山地災害についての授業を受け、森林の働き、災害への備え、土砂災害のメカニズム等教えていただき、考えることができました。