学校ニュース

2023年2月の記事一覧

4年生 授業の様子(理科)

 2月24日(金)、理科室に行ってみると、4年生が「水のすがた」の実験をしていました。水が凍るときの様子を観察していました。皆、興味津々。試験管を食い入るように見つめていました。

  

  

 

6年授業の様子(図工)

 2月24日(金)6年生の教室に行ってみると卒業制作に取り組んでいました。それぞれが、デザインを考え、丁寧に作品作りをしていました。制作しているのは、置き時計です。卒業してからも、素敵な時を刻んでいってくれることを願います。卒業まで、あと15日。

  

  

 

体力向上月間「縄跳びで目指せ5400分」

 2月は、体力向上月間として、体育委員会を中心に縄跳び運動に取り組んでいます。全校児童で5400分を目標にしています。業間や体育の時間はもとより、家で練習した時間もカウントします。皆で目標が達成できるよう頑張っています。

  

  

和楽器体験教室

 2月9日(木)、5・6年生を対象にした和楽器体験教室を実施しました。この体験学習は、南摩小学校の学習支援ボランティア「かのん」の皆様が、演奏してくださるボランティアの方々に連絡を取り、コーディネイトしてくださって実現したものです。子供たちは、尺八と箏の美しい音色に魅了され、和楽器のよさを十分に感じ取っていたようでした。演奏を鑑賞した後は、箏に実際に触れ、演奏する体験をさせていただきました。絃をはじく強さで音色が変わることに気づくなど、体験して感じることもたくさんあったようです。

 

 

小中交流学習

 2月7日(水)、今日は南摩中学校との小中交流学習を実施しました。中学生から、中学校の様子について説明を受け、その後少人数のグループに分かれて、分からないことを質問しました。はじめは、不安そうだった6年生も、中学生の楽しい説明や、質問へのやさしい回答に、緊張もほぐれたようでした。今後、中学校教員による出前授業などを実施し、中学校入学への準備を進めていきたいと思います。

  

 

 

異学年交流発表会

 今週は、異学年で交流を図りながら、生活科や総合的な学習の時間に調べたことや国語の時間にまとめたことを発表し合う機会を設定しました。1・2年生の交流活動では、1年生が生活科の発表を、2年生が国語の発表を見せ合っていました。どちらも、真剣に発表を聞き、質問をしたり、良かったところを認め合ったりしていました。2年生は、3年生との交流の時間も設けます。進級に向け、次の学年でどんなことを学び、どんな活動をしていくのか、児童同士が教え合えるよう工夫しています。

  

授業参観

 2月1日(水)は、今年度最後の授業参観を実施しました。生活科や総合的な学習の時間で学習した内容を各クラスで発表しました。発表の内容や発表の仕方など、1年間の成長を感じることができる発表となりました。

  

  

  

  

 

令和4年度第3回学校評議員会

 1月31日(火)、今年度最後の学校評議員会を開催しました。学校評価の結果について説明し、授業の様子を参観していただきました。意見交換の場では、学校評価の結果や授業の様子などについてご意見を頂戴しました。1年間の児童の成長の様子を確認することができました。