学校ニュース

2023年4月の記事一覧

今日のようす2

6時間目には、5年生の総合的な学習の時間で行う「米作り」のはじめの工程、「籾種まき」を、田んぼの先生をお呼びして教えていただきました。

話をよく聞いて、見て、田んぼの先生の教えてくださったようにできるようにします。

みんなで協力して、「あふれないように」、「直角に」など、教えを守って一生懸命取り組んでいます。

籾種を、均等に、手をふるいながら落としていきます。この籾種が、芽が出て田植えの時の苗になります。

慎重に、ていねいに作業をしていました。

みんな上手にできたので、水をあげて土をかぶせていきます。

片付けも協力してしっかりと行おうとしていました。

 最後に代表児童がお礼の言葉をお伝えしました。田んぼの先生も、きちんと話を聞いて取り組めたことを褒めてくださいました。

今日のようす

4月28日(金)、今日のようすです。

〈朝のようす〉

園芸委員会の児童が毎朝、咲き終わった花を摘んでいます。

パンジーの花は咲き終わると種子ができます。

咲き終わった花を摘んであげると、また次の花が咲きます。

園芸委員会の皆さんのおかげで、

花壇のパンジーの花がきれいに咲いています。

登校して教室に入った1年生のようすです。

朝の学習前ですが、準備も1人で行い、早くなりました。

2年生の教室では…

さすがですね。全員準備が終わって席に着いていました。

〈清掃のようす〉

金曜日は、清掃があります。

全校児童の数が減ったので、分担が広くなりました。

少し大変になりましたが、一生懸命活動していました。

今日のようす

4月27日(木)、朝から太陽の日差しがまぶしい爽やかな朝でした。

4〜6年生の視力検査を行いました。

〈朝の学習のようす〉

〈視力検査のようす〉

〈授業のようす〉

1年生音楽の授業のようすです。

国歌、市歌の練習をしていました。

5年生体育の授業のようすです。

50m走でタイムを測っていました。

2年生図工の授業のようすです。

〈休み時間のようす〉

天気もよく、多くの児童が校庭で元気に遊んでいました。

 

 

4/26のようす

昨日のようすです。

1〜3年生の視力検査を行いました。

〈視力検査のようす〉

〈朝のようす〉

今週は家庭訪問のため、特別日課です。

毎朝15分間、朝の学習を行っています。

〈授業のようす〉

〈ナルトタイムのようす〉

第1回目のナルトタイムがありました。

ナルトタイムは、「かよし・んるん・もだち」タイムで「ナルトタイム」です。

1年生から6年生までの縦割り班活動で、7班編成です。

月1回のナルトタイムに班ごとに活動します。

1回目の今日は、次回から何をやるか決めるのと班ごとの写真撮影でした。

6年生がリーダーシップを発揮して、話し合い活動など行っていました。

春の七草

4月25日(火)、昨日から家庭訪問が始まり、

今週は一斉下校です。

〈下校のようす〉

校庭に咲いていた花

春の七草をご存じですか?

セリ  ナズナ

ゴギョウ ハコベラ

ホトケノザ

スズナ スズシロ

これぞ七草(春の七草)

5、7、5、7、7のリズムで

短歌のように覚えると覚えやすいです。

粟野小の校庭では、ナズナ、ゴギョウ(ハハコグサ)、

ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザが見られました。

〈ナズナ〉

〈ゴギョウ(ハハコグサ)〉

〈ハコベ〉

〈ホトケノザ〉

ただこのホトケノザは食用には用いられません。

春の七草として食用に用いられたのは、

タラビコで、タンポポに似た黄色い花です。

ちなみに、スズナはカブ、スズシロはダイコンです。

今日のようす

4月24日(月)、今日のようすを紹介します。

〈授業のようす〉

先週は授業参観及びPTA総会、学級懇談会に多くの保護者の方が

出席していただき、ありがとうございました。

今週から家庭訪問が始まります。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

授業参観

4月21日(金)、授業参観、PTA総会、学級懇談会を行いました。

〈授業参観のようす〉

多くの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。

〈今日の給食〉

入学お祝い献立でした。

1年生もおいしいと言って食べていました。

ドローン撮影

4月20日(木)、ドローンで全校児童及び職員の写真を撮影しました。

撮影した写真は、創立150周年記念ファイルに使用します。

〈ドローン撮影のようす〉

校庭の中央と校舎前の階段で撮影しました。

〈授業のようす〉

 

さつきランチ

4月19日(水)、今日の給食はさつきランチでした。

さつきランチは、鹿沼市や栃木県の特産物を使った給食です。

〈今日の献立〉

給食の献立は、

さつきの舞米粉パン、インド煮、かんぴょうサラダ、牛乳でした。

さつきの舞は、鹿沼ブランドのお米です。

いつもの米粉パンよりあまくておいしく感じました。

また、インド煮は鹿沼市の給食が発祥です。

鹿沼市ならでは、の給食でした。

2年生の給食準備のようすです。

配膳の準備を待っている姿勢もいいですね。

5年生の配膳のようすです。

ほとんど自分達で行っています。

〈給食のようす〉

「おいしい」と言って、元気に食べていました。

〈食べ終わった後は〉

1年生は映像を見ながら、2年生は音楽にあわせて歯磨きしていました。

 

 

 

 

全国学力学習状況調査実施

4月18日(火)、全国学力学習状況調査を行いました。

〈今朝の登校のようす〉

 班長さんが先頭になり、1年生も一緒にきちんと登校できています。

〈朝の会のようす〉

〈1年生授業のようす〉

〈全国学力学習状況調査のようす〉

6年生は、全国学力学習状況調査を行いました。

 〈とちぎっ子学習状況調査〉

 

4・5年生は、とちぎっ子学習状況調査を行いました。

真剣に取り組んでいました。

午前中は、ノーチャイムで過ごしました。

1〜3年生も時間を守って行動していました。

〈昼休みのようす〉

あいにくの雨のため、室内で過ごしました。

1、2年生は、ミーティングルームで仲良く過ごしていました。

3、4年生は教室でタブレットを使って過ごしていました。 

今日のようす

4月17日(月)、今日の授業のようすを紹介します。

1年生体育と国語の授業のようすです。

校庭で鉄棒やブランコなどの遊具を使って活動していました。

2年生算数と生活科の授業のようすです。

重い肥料の入った土を協力して運んでいました。

3年生算数の授業のようすです。

かけ算を分けて考えていました。

4年生算数と体育の授業のようすです。

元気よく準備体操を行っていました。

5年生理科の授業では、アブラナの花のつくりを学習していました。

虫眼鏡を使ってよく観察していました。「アブラナ」は、

若い葉の時期は、「青菜(アオナ)」と呼ばれ、食用にもされています。

花の時期は「菜の花」(アブラナ科の花の総称)とも呼ばれています。

この時期、道端に黄色い花が咲いていますね。

6年生書写の授業のようすです。

好きな文字を工夫して書いていました。

 

避難訓練実施

4月14日(金)、火災による避難訓練を実施しました。

〈朝の1年生教室のようす〉

1年生が登校した後の教室のようすです。

1年生の教室では、6年生が1年生のお手伝いをしています。

学習の準備やランドセルのしまい方など優しく教えていました。

準備が終わった後の朝の会のようすです。

きちんと話を聞いていました。

 

〈避難訓練のようす〉

火災発生による避難訓練を実施しました。

火災による死因のほとんどが火傷や一酸化炭素中毒などの煙によるものです。

そのため、火事が起こった場合、避難の仕方が大切であり、

お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)

の話をしました。

そして、火事がどこで起こっても、命を守る行動をするよう話しました。

 

〈清掃のようす〉

避難訓練の後は、清掃を行いました。 

児童は、よく活動していました。

昼休みはぽかぽか陽気

昼休みはぽかぽか陽気で、多くの児童が校庭で遊んでいました。

〈1年生、帰りの会のようす〉

1日目が終わりました。

きちんと話を聞くことができて立派でした。

身体計測

4月13日(木)、今日から1年生が一緒に登校しました。

1〜3年生の身体計測を行いました。

〈朝のようす〉

1年生のようすです。

朝の登校後、きちんとした姿勢で、担任の先生の話をきいています。

2〜6年生は、静かに朝の学習に取り組んでいました。

〈1・2年生身体計測のようす〉

1年生は初めての身体計測です。

身長と体重を計測しました。

2年生のようすです。昨年より大きくなったかな。

〈給食のようす〉

1年生初めての給食です。

みんな元気に食べていました。

今日の給食はカレーでした。

 

入学式

4月12日(水)、新入生10名を迎え、入学式を行いました。

 

 

緊張しながらも立派な態度で、入学式を行うことができました。

呼名され、「はい」と元気よく返事する児童の姿がとてもよかったです。

入学式では、元気にあいさつすることと友達と仲良くすることを話しました。

 

 

入学式準備

4月11日(木)、入学式を明日に控え、会場準備を行いました。

〈会場準備のようす〉

体育館の入学式の準備や1年生教室の飾付け、下駄箱や流しの

清掃を行いました。

4〜6年生が、入学してくる新入生のために、心を込めて

一生懸命準備してくれました。

〈授業のようす〉

〈花壇のようす〉

チューリップやパンジーがきれいに咲き、

新入生の入学を待っています。

新任式・始業式

4月10日(月)、令和5年度新任式・始業式を行いました。

下駄箱もかわり、教室もかわりました。

新しい担任の先生の発表もありました。

〈新任式のようす〉

新たに3名の先生方をお迎えしました。

〈始業式のようす〉

校歌を元気よく歌いました。

始業式では、5つの「気」と「初心わするべからず」で

今の気持ちを大事に過ごしてほしいと話しました。

〈学級のようす〉