2020年10月の記事一覧

修学旅行【2日目】

 10月27日、修学旅行【2日目に那須ハイランドパークへ行ってきました。

那須ハイランドパークに10時に到着。


他のお客さんはいましたが、比較的空いていて、
どのグループもたくさんの乗り物に乗れたようです。






馬もいました!


?!


計画的に行動し、お土産も購入し、男女仲良く行動できました。
これからの生活に、生かしてもらいたいと思います。


学校に来る日も、卒業式まで残り100日を切りました。
残りの時間を大切に、楽しく充実した時間を過ごしてもらいたいと思います。

4年生 自然体験学習

 10月6日(火)~9日(金)の期間に板荷自然体験交流センターに行って自然体験学習をしました。今年度は新型コロナウィルス感染症対応のため、1組は10月6・7日、2組は7・8日、3組は8・9日の2日間、日帰りで行いました。天候にこそ恵まれなかったものの、各クラス充実した学習を行うことができました。

1日目
〈久保田堀見学〉

久保田堀沿いに広がる田園

できた当時のままの久保田堀

〈フィールドビンゴ〉


ビンゴになるように協力して探しました。

〈仲間作りゲーム〉

協力して出来るだけ高い新聞紙タワーを作りました。

協力・知恵・コミュニケーションの合い言葉でボールをバケツの中に入れました。

〈アスレチック〉

自然の木を使ったブランコ

楽しく体を動かしました。


2日目
〈ウォークラリー〉

コマ図という簡略化した地図を見ながら進み、途中チェックポイントで問題を解きます。

無事ゴール!

〈杉板焼き〉

板をのこぎりで人数分に等分します。

協力して火をおこし、焼きます。


 2日間の活動を通して成長した子どもたち。クラスの結束も固くなりました。「協力・知恵・コミュニケーション」を今後の学校生活にどう生かしていくか楽しみです。

3年生クラブ活動見学

 10月16日(金)3年生の2回目のクラブ活動見学が行われました。東小学校のクラブ活動は4年生以上の児童で行われており、全部で11のクラブがあります。今日は、来年のクラブ選びの参考とするため、3年生が5人程度のグループに分かれ、上級生のクラブ活動の様子を見学しました。
 3年生は、みんな真剣な態度でそれぞれのクラブを見学していました。中には、担当の教員に質問をする子もいました。「来年はどんなクラブに入ろうかなあ」そんな思いを抱き、楽しそうに目を輝かせながら見学に臨んでいました。

<合奏・合唱クラブ>


<バドミントンクラブ>


<フットキックベースクラブ>


<野球クラブ>


<家庭科クラブ>


<卓球クラブ>


<イラストクラブ>


<ボールゲームクラブ>


<パソコンクラブ>


<英語クラブ>


<科学クラブ>

5年生 臨海自然教室

5年生が、9月28日、29日の一泊二日の日程で茨城県臨海自然の家に行ってきました。

今年度の臨海自然教室は、コロナ対策を実施した上で、できる活動をできる限り行ってきました。
その活動の一部をご紹介します。

1日目




天候にも恵まれ、期待と不安の気持ちで臨んだ出発式。
乗車するバスもソーシャルディスタンスを保ちながら、静かに過ごせました。
車窓から見えた海には皆歓声をあげて、これからの生活に心躍らせていた様子でした。

施設の食堂では間隔を空けて座る・おかずはお弁当・手袋着用の他、宿泊棟では、一部屋の人数を制限するなど、コロナ感染予防対策が徹底された中での生活でした。

1日目のメイン活動は、砂浜活動です。

臨海自然の家の目の前の砂浜で、波に捕まらないように鬼ごっこ・海水くみリレー・ダム造りなど、栃木県ではなかなか経験できない海や砂浜での活動を存分に楽しんでいました。素晴らしい天候だったため、海水に足をつけると気持ち良いくらいでした。(全身濡れた児童もいましたが...)


砂浜活動後は、夕食・お風呂それぞれ密にならないように分かれて行動しました。
その後は、施設の周りを歩くナイトハイク!
暗闇から聞こえてくる波音を楽しみ、天空に輝く火星を眺めながら、夜の神秘さを体験できました。


友達と過ごす夜ですが、大きなトラブルもなく、日中に遊び疲れたのか、ぐっすり眠れた児童が多かったようです。



臨海自然教室2日目

時間通りに起床して、自分たちが使ったベッドカバーやシーツをきちんと片付け、部屋もきれいにして戻す。普段の生活でも生かしていけるとさらに良いですね。


その後は、海水を使って塩作り。
実際に海から海水を取り、自分たちでかまどに火を付けて、塩作り開始!







水分がなくなって、釜のまわりに残った塩をスプーンでこそぎ落として天然塩の完成です。
ちょびっとなめてみると、普通のより美味しい!全然違う!など、自分たちが苦労して作った特別な塩の味を大事そうに持ち帰りました。


昼食を食べ、午後は活動班ごとに前半後半に分かれて、選択活動です。
モトクロス・いかだ遊び・サイクリング・ディスクゴルフ・グランドゴルフとそれぞれの班で協力しながら、自然の中で楽しんでいました。











この2日間を通して、普段とは違う生活を友達と協力して行ってきました。臨海ならではの活動や、自然の中での活動からもさまざまな学びがあったかと思います。
この臨海自然教室での体験や経験を楽しかっただけで終わらせるのではなく、これからの生活に大いに生かしていって欲しいと願っています。





歯科検診

 10月13日(火)、歯科検診が行われました。本校は、児童数が多いため、2回に分けて行います。今回は、8人の歯科校医と衛生士の皆様にお世話になりました。検診は、感染防止対策を講じながらの実施となりました。

<手指の消毒を行ってから検診を行います>



<待っている間のソーシャルディスタンスも慣れてきました>



<しっかりと口の中を見ていただきます>

 終了後、歯科校医の皆様からご意見をいただきました。やはり、虫歯は早期に治療をしないと様々な影響を及ぼします。歯科検診で虫歯が見つかったお子様については、ぜひ早めに受診をお願いします。
  2回目の歯科検診は16日(金)に実施の予定です。

【6年】修学旅行1日目 日光

 修学旅行(1日目)、日光へ日帰りで行ってきました。

バスはソーシャルディスタンスを守り、隣同士には座らない、
バスの中でのレクリエーション無しでしたが、ガイドさんがいろは坂をはじめ、日光に関する色々なことを教えてくださいました。

最初は小田代ヶ原ハイキングへ。


とにかくどんどん歩きます。


2時間くらい歩いたでしょうか・・・
ゴールに到着する頃には、子どもたちは「疲れたー!もう歩けない!」と・・・。

次はお昼でしたが、雨が降ってきてしまい、バスの中で昼食。
そして、東照宮へ。



観光ガイドさんから、東照宮のことを聞きながら、徳川の栄華に思いを馳せる・・・。

最後に、みんなが一番楽しみにしていた日光カステラ本舗へ。買い物です。
子どもたちは、今日一の笑顔で買い物をしていました。

顔出しパネルがあったのでパシャリ