2020年6月の記事一覧

1年生学校探検

 3人ずつのグループに分かれて1年生の学校探検がありました。分散登校の時にも行いましたが、今日は新たに子どもたちだけで校舎内を見学して回りました。「こんにちは。」「1年〇組 〇〇〇〇です」「学校見学に来ました」「失礼しました」事前に指導を受けたことをしっかり守って挨拶ができていました。廊下の歩き方も右側を一列で歩けていてとても上手でした。理科室の場所が分からずに困っていたので案内すると「ありがとうございました。」「教えてくれてくれてありがとう。」しっかりした受け答えに感心しました。予定の場所をすべて見て回れたようです。
   

人権の花を植えました

 昨日いただいた花をプランターに植えました。飼育園芸委員会の子どもたちと職員が休み時間を利用して花を植えました。短時間で手際よく植えることができました。  

今日の子どもたち

 朝から気温が上昇し、登校中の子どもたちはすでに顔が赤くなっていました。水筒を口にする子やマスクを少しずらして休憩する子など暑さ対策ができていました。そんな中でも休み時間には、校庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきました。図書室に行くと読書を楽しむ子の姿も。それぞれがそれぞれのスタイルで休み時間を過ごしていました。
 
旗揚げ当番の6年生は旗揚げの練習      4年生にとって初めての委員会活動。上手にできていました。
  
ドッジボールやおにごっこ。子どもたちは元気に歓声を上げていました。
 
図書室で読書を楽しむ子どもたち。 委員会の児童は本の整理のお仕事です。

人権の花

 鹿沼市市民部人権推進課の方たちが人権の花として「マリーゴールド」「ペコニア」「サルビア」「メランポジウム」などを52株、培養土9袋などを届けてくださいました。小学生を対象とした啓発運動で、の苗などを子どもたちが協力し育てることによって生命の尊さを実感し、その中で豊かな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的としたものです。例年ですと、贈呈式や人権講話などが行われるのですが、今年はコロナ感染症拡大防止の観点からお花を届けていただくのみとなりました。明日にも委員会の子どもたちと職員で花を植えたいと思います。ありがとうございました。
  

読書の季節です

 月曜日の朝の学習は読書です。子どもたちはお気に入りの本を真剣に読んでいました。学校全体で読書や辞書引きなどに力を入れ語彙を増やすこと、表現力高めることに取り組んでいます。そして廊下にも素敵な詩が掲示されました。子どもたちには口に出して読んでほしいと思います。