2021年10月の記事一覧

「まざあぐうす」がやってきました。

10月26日(火)「お話と人形劇のまざあぐうす」がやってきました。昨年度は残念ながら新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため実施できませんでしたが、今年度は久しぶりに実施することができました。今日は1年生と2年生が鑑賞しました。子どもたちは身を乗り出して食い入るように一生懸命に見ていました。子どもたちはきっと楽しかったことと思います。

 

まざあぐうすの皆様からも、「子どもたちの反応がよくてとても楽しかったです。」とお褒めのお言葉をいただきました。まざあぐうすの皆様、お忙しいところ、本当にありがとうございました。

今日の業間

10月26日(火)業間の様子です。子どもたちは水たまりなど目もくれず思いっきり遊んでいました。5年1組と5年2組はみんなで遊んでいました。

1年生と2年生は「まざあぐうす」の人形劇を鑑賞するために体育館に移動していたので、この時間は姿がありませんでした。

朝の活動

10月26日(火)朝の活動の様子です。今朝は、きょうだい学級によるクリーン活動が予定されていたのですが、昨夜からの雨で草がびしょ濡れになっていたので、後日に延期することにしました。朝の活動はクラスの裁量で実施することにしました。

 

みんな意欲的な態度で取り組んでいました。男体山の左奥に見える山は真っ白でした。

縦割り班での清掃

10月25日(月)縦割り班での清掃の様子です。少しずつ紹介していきます。

どの子も一生懸命に取り組んでいました。

今日の昼休み

10月25日(月)昼休みの様子です。子どもたちは相変わらず元気いっぱいです。

チャイムが鳴った途端に、校舎に向かって走り出す子どもたちを本当にすばらしいと思います。今日も、竹馬を片付けてくれている子がいました。本当にありがとう。