日誌

自然・環境

サクラ満開(自然環境)

粟中の正門付近のサクラが満開となりました。今年は気温の高い日が続いたため、開花から満開もで一気に進みました。


 

思川沿いのしだれ桜。八重の花です。
 

運動公園のサクラと校舎
 

スノーフレーク、別名スズランスイセン
 

桜草とチューリップ
 

すみれ
 

スイセンとツクシ
 

一気に花が咲き出しました。心が勇気づけられるいい季節です。

粟中の花2(自然環境)

今日も暖かく良い天気です。
ソメイヨシノの花も膨らみ開花寸前です。しだれ梅は赤い花を咲かせています。
 

サンシュユの木は黄色い花をびっしりつけています。
 

昨日も紹介した河津桜です。河津桜の原木を、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が1955年(昭和30年)頃、偶然発見したもので、それが全国に広まりました。
 

これも昨日紹介した早春に咲く寒緋桜です。
釣り鐘状の花が特徴で、「カンパニュラの様な」と言う意味で、カンパニュラの花が下向きに咲く所になぞられて名づけられたとされています。
 

バラの芽も伸び始めました。カリンの芽も出しました。
 

チューリップとノースポールです。ツクシも顔を出しました。
 

バラ苗植え(自然環境)

新たに「自然・環境」のコーナーを設けました。
粟野中学校の自然や環境について掲載していきたいと思います。

第1回は3月24日に行われた「バラの苗植え」です。
28名のボランティアによって、20本のバラ苗を植えました。
 

美しい環境を目指して努力していきます。