2022年4月の記事一覧

4月28日(金) 縦割り班組織づくり

 4時間目に児童会活動として、縦割り班組織づくりを行いました。縦割り班活動は、今年度の重点を置く活動の一つです。

 6年生が1年生を迎えに行って、それぞれの活動場所に移動しました。1年生の背中に手をやったり、寄り添いながら案内したりする6年生の姿が頼もしく見えました。

 組織づくりでは、まず自己紹介を行いました。好きな食べ物を紹介するなどして和やかな雰囲気でスタートしました。その後の話合いでは、班の特徴や目指したい姿をイメージしながら、班の名前や旗のデザインを考え、意見を出し合いました。1年間の縦割り班活動が充実したものになりそうで、今からとても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

4月27日(水) 仲良く楽しく!

 雨も上がり、爽やかな天気になりました。業間、昼休みは、子供たちがたくさん校庭に集っていました。

 上学年の児童が下学年の児童の面倒を見たり、学年をこえて仲良く遊んだりしている姿があちらこちらに見られ、微笑ましく思いました。楽しさがこちらまで伝わってきて、うきうきワクワクしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

4月27日(水) めあてに向かって真剣に!

 今日は、4~6年生の授業の様子をご紹介します。

【4年1組】

 

社会で「栃木県にある市や町、地形について知ろう」をめあてに、14の市、11の町について地図を使って調べ、分かったことを発表しました。発表者を見て話の聞ける態度も育っています。

【4年2組】

 

理科「植物を育てよう」で、ひょうたんの種を蒔き、それを記録しました。友達の記録の仕方の良さを参考にして、分かりやすくまとめられるように工夫する姿が見られました。

【5年1組】

 

社会「世界にくわしくなろう」をテーマに、地図に多くの国名を書き込んでいきました。途中で担任が行った外国旅行の写真を映すと、子供たちは興味津々。写真を見て気づいたことをどんどん出していました。

【5年2組】

 

書写で、画のつながりと字形に気を付けて一筆で書くことをめあてに、「ふるさと」を毛筆で書きました。どの児童も画のつながりを意識して真剣に練習していました。できた作品がとても上手で驚きました。

【6年1組】

 

国語「帰り道」で「二人の登場人物の気持ちの変化を読み取り『見える』化する。」ことをめあてに学習しました。班ごとに心情を読み取る活動では、進んで話し合いを進めて意見をまとめることができ、さすが6年生だと感心しました。

【6年2組】

 

国語「帰り道」で「登場人物二人の心情がどのように変化したかを考え、これからの二人の関係を想像しよう。」をめあてに学習しました。自分の考えをしっかりもって堂々と発表する姿が凛々しく見えました。

4月26日(火) お魚ランチ

 今日は、「お魚ランチ」でした。子供たちに魚をたくさん食べてもらうために、魚を主菜にした献立を考えてくださっています。「お魚ランチ」では、月ごとに魚に含まれる栄養素や産地、旬などを料理と一緒に紹介していきます。魚料理が苦手な人もいるかもしれませんが、私たち、日本人の食文化を支えてきた、大変栄養豊富な食材です。

 今月のお魚は、「あじ」です。あじは、体に良い脂が含まれているので、血液サラサラ効果が高い食材です。血圧やコレステロール値を安定させたり、糖尿病の予防に役立ちます。今日は、フライで美味しくいただきました。

4月26日(火) 学習のめあてに向かって! 

 教室をまわると、本時のめあてに向かって真剣に学習に取り組む姿が見られます。今日は、1年生から3年生の様子を紹介します。

【1年1組】

国語で、鉛筆の正しい持ち方や字を書くときの正しい姿勢をデジタル教科書で確認し、実際にそれをやってみました。

【1年2組】

生活科で学校探検の様子をNHK for Schoolで視聴しました。どの児童もモニターに釘付けでした。

【2年1組】

書写で「点と角の名前」について学習しました。名前を覚えた後、点と角に気をつけながら練習しました。

【2年2組】

音楽でリズムに乗って楽しく活動しました。BINGOの曲で手拍子をそろえ、みんなノリノリでした。

【3年1組】

図工「ねん土ランドへようこそ」で、思い思いの素敵な場所を夢中になって作っていました。

【3年2組】

音楽「リズムでなかよし」で、曲に合わせてリズムをつくり、グループごとに披露しました。

4月26日(火) 眼科検診

 全校生が眼科検診を行いました。移動も素早く、きびきびとした態度で受けることができました。高学年は、自分で下まぶたの内側を見せるようすることができました。検診を通して、目によい生活習慣を送ろうとする意識が高まるといいですね。

 

 

 

4月25日(月) 塩ジョイランチ(適塩献立) 

 今日は、「塩ジョイランチ」でした。「塩ジョイランチ」とは、おいしく!楽しく!適塩しよう!という給食です。毎月1回「塩ジョイランチ」にして、適切な塩分の味を知り、美味しく食べて欲しいという願いが込められています。家庭でも、給食の味付けくらいで食べられると、家族みんなの健康につながりますね。

4月25日(月) 真剣に!避難訓練

 火事を想定した避難訓練を行いました。今回は、避難経路を知ること、落ち着いて素早く安全な場所に避難することをねらいに実施しました。どの児童も真剣に避難することができました。災害はいつ、どこで起こるか分かりません。「お・か・し・も・ち」の合言葉を確認し、「自分の身は自分で守る」ための避難の仕方について、ふり返りもしっかりと行いました。

 

 

 

 

  

4月22日(金) 授業参観で日頃の頑張りを発揮!

 5,6時間目に授業参観を行いました。子供たちは、お家の方に頑張っている姿を見てもらおうと、いつもに増して張り切っている様子がうかがえました。お家の方には、子供たちがしっかりと授業にのぞみ、意欲的に取り組んでいる姿を御覧いただけたかと思います。

 PTA総会、学年懇談会にも多くの保護者の皆様にご参加いただきました。今年度も、保護者の皆様と手を取り合って子供たちの健やかな成長の後押しをしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

4月22日(金) 入学お祝献立

 今日の給食は、「入学お祝献立」で子供たちの人気メニューでした。スープには「祝」と書かれたナルトが入っていました。「おめでとう」の包装紙に入った苺クレープを、子供たちは美味しそうに頬張っていました。

 今年度も行事献立など特別メニューの際には、ホームページでご紹介していきます。