学校ニュース

2023年6月の記事一覧

交通安全教室

今日は、自転車の正しい乗り方を鹿沼警察署の交通課の方、駐在さん、市役所の生活課の方々に教えていただきました。

 

自分の命を自分で守るためには、正しい乗り方で乗ることが大切です。実際に全員が自転車に乗って、教えていただいたことを実践しました。

実践の後、まとめのお話をいただきました。これから、ルールやマナーを守って自転車に乗りたいと思いました。

最後に教えていただいた方々にお礼の言葉を言いました。ありがとうございました。

 

今日の給食

セレクトきゅうしょく
ごはん はるまきorぶたにくコロッケ ツナとだいずのサラダ いなかじる

今日の給食

ごはん にくじゃが セルフとうふサラダ

がっこうたんけん(1年生)

今日は、1年生が、がっこうたんけんをしました。職員室や保健室、校長室などもたんけんしました!

入室のあいさつの仕方の練習や名刺を渡したり、いろいろ質問をしてとても勉強になるとともに楽しかったです!!

職員室のたんけん

保健室たんけん

校長室たんけん

これからもがっこうをたんけんしていろいろがっこうの中を知りたいと思います。

 

 

 

 

今日の給食

メープルトースト ウインナーのケチャップに ブロッコリーサラダ

体力向上事業

今日は先日実施した新体力テストの結果をもとに、本校児童の体力、運動能力の向上を目指し、「体力向上エキスパートティーチャー」の沖山先生にお越しいただきました。低学年、中学年、高学年ごとに伸ばしたい部分の体力向上のためにご指導いただきました。また、業間の時間は全校児童で、体力向上を行いました。

低学年の様子

まずは準備運動

投力の強化を行いました。みんな先生の話を聞いて投げるとなんと!今までよりも投げられるようになりました!!

中学年の様子

中学年はリングを使いながらバランス感覚を身につけました!!

はじめはバランスをとるのが難しかったけどだんだんと慣れてきました!先生のアドバイスは的確です!

高学年の様子

高学年は体の使い方などを教えていただきました。

これは、自分が魚になって焼かれている状況だと思って、ひっくり返されないように頑張っている様子です。

高学年はリングを使い、さらに高度な体の使い方をやりました。なかなか難しい課題でした。

業間の様子

業間では、紅白の玉を使って、リングに玉を入れたり取ったりして、競い合うゲームをしました。

最後は全校児童が紅白に分かれて競い合いました。作戦も考えながらみんなで楽しみながら体力向上を行いました!!

今日教えていただいたことをこの後に生かし、、また秋に先生との学習があるので、それまでにさらに体力を向上させたいです!!沖山先生ありがとうございました!!

今日の給食

えんジョイランチ
ごはん ますのしおやき ごもくに ぶたじる

資源物回収お世話になりました。

6月17日(土)、18日(日)の2日間、粕尾小学校地区で資源物回収を実施いたしました。地域の皆さまにご協力いただきまして誠にありがとうございました。児童の皆さんもお手伝いしてくれました。ありがとうございました。資源物に対する収益金は、児童の教育活動に使わせていただきます。今後とも地域の皆さまには何かとご協力いただくことがあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

わくわく農園のジャガイモを掘りました!!

 今日はロング業間日課で全校児童でジャガイモ掘りを実施しました!!みんなとても楽しみにしていました。

6年生が中心となり、縦割り班のみんなで農園に移動!

 まずは、ジャガイモを掘る前に周りの雑草をみんなで抜きました。

雑草を抜いた後、スコップで土を掘りながらジャガイモを取り始めました!

ジャガイモをゲットしました!

まだまだ土の中にジャガイモがたくさんありそう!

たくさん取れた!

ジャガイモを掘っていたら、土の中からこんな大きなミミズが出てきた!! 

まだまだ掘るぞ!!

用水路を見たらメダカがいました!!きれいな水なんですね。

収穫したジャガイモを前にみんなで記念写真を撮りました!!

写真を撮った後で、ジャガイモを大きさ別に選別しました!!

児童がジャガイモを家に持ち帰ります。ぜひ食べてください!!

食に関する指導(1年生)

今日は粟野調理場の栄養教諭の先生をお招きして、1年生の食に関する指導をしていただきました。

食事のマナーについて勉強しました。食事のマナーでまず大切なことは姿勢です。 食べるときの姿勢をみんなでやってみました。

机と自分の間は手をグーにしたぐらいの距離をとります。

ひじはついて食べてはいけません!

食べる順番は、好きなもの一つをずっと食べ続けるより、交互に食べることにより、栄養が吸収しやすいことを教えていただきました。

食べ残しはダメですね!作物を作ってくれた方や調理してくれた方々に感謝して残さずに食べましょう!

最後にビデオを見ながら箸の持ち方の練習をしました。

しっかり練習しましょうね!

今日の給食

げんりょうくろパン チーズはんぺんフライ サラダうどん シークヮーサーゼリー

今日の給食

ごはん ハヤシシチュー カリコリサラダ オレンジ

1年生歯科指導

 1年生は4校時「はの おうさまを まもろう」という題材で歯科指導を行いました。手鏡を使って自分の歯を見て、歯の大きさや歯の形がどのようになっているのかを調べました。

また、第一大臼歯の特徴を知り、第一大臼歯が虫歯になりやすい訳を考えました。

第一大臼歯のみがき方を練習して今日のまとめを行いました。

歯と口の健康月間(2年生歯科指導)

本日2年生は1校時歯科指導を行いました。「こどもの歯・大人の歯」という題材で、自分の口の中を知ったり、子どもの歯、大人の歯について考えました。

その後、正しい歯のみがき方を確認して実際に歯みがきをしました。

最後に自分の頑張りカードを記入して振り返りをしました。

今日の給食

セルフビビンバ(ごはん) ビビンバのぐ ぎょうざスープ

第1回学校運営協議会

粕尾小学校で今年度より学校運営協議会を発足することになりました。学校運営協議会制度とは、学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え「地域とともにある学校づくり」を進める法律(地方教育行政の組織および運営に関する法律)に基づいた仕組みです。
まず、学校長から9名の協議会の委員さんへ任命書が授与されました。

次に上都賀教育事務所のふれあい学習課副主幹より学校運営協議会についての説明がありました。

協議会の会長、副会長の互選の後、学校長より学校経営の方針を発表しました。

そして、協議委員さんから学校長の経営方針を承認していただきました。また、これからの学校と地域で何が協力できるのか等の意見交換をしました。

これから、皆さまとともに未来ある子どもたちの育成に努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食

けんみんのひこんだて
けんさんこむぎバターロールパン かんぴょうのクリームに にらサラダ けんみんのひゼリー

今日の給食

ごはん モロのたつたあげ きりぼしだいこんのサラダ キャベツのみそしる

3.4年生の歯科指導

3校時は3.4年生で歯科指導を実施しました。3.4年生は「おやつの食べ方と正しい歯みがきの方法を考えよう」という題材で授業をしました。染め出しを行った結果、みがき残しが多いところがどこかを発表しました。また、赤いところが多いと歯がどうなるかを考え発表しました。

むし歯の原因はニュータンス菌が関係し、歯が溶けてむし歯になっていくことを学習しました。

そこで、むし歯を防ぐ方法をみんなで考えました。

DVDを見ながら、正しい歯のみがき方で歯をみがきました。

最後にまとめをし、今後1週間の目標を「歯みがきがんばりカード」に記入して歯みがきの意識付けを行いまた。

しっかり歯みがきをしましょう!

5.6年生 歯科指導

6月は歯と口の健康月間です。本校では全学年で養護教諭と学級担任で歯科指導の授業をします。本日の2校時は5.6年生での授業でした。「歯周病の原因や炎症のメカニズムについて理解を深め、歯のみがき方を見直そう。」という題材で授業を行いました。事前に家庭で実施した歯垢の染め出しの振り返りから、歯周病について知り、歯のみがき方を見直しました。

歯周病になるとどうなるかや歯周病の原因を各自で考え発表しました。

その後、DVDを見ながら、全員で正しい方法で歯磨きをしました。

歯磨きをした後、もう一度染め出しをやって自分の歯みがきの状態を確認しました。その結果、やはりまだみがき残しがあったので、今度は鏡を見ながらしっかりとみがき方のポイントを押さえました。

本時のまとめを行い、明日から1週間歯みがき頑張りカードを記入しながら歯みがきをして健康な歯への意識付けをします。ご家庭でもご協力お願いいたします。

今日の給食

けんさんこむぎしょくパン とちおとめジャム チリコンカン ツナコーンサラダ

今日の給食

ごはん はっぽうさい しゅうまい(2) アメリカンチェリー(2)

読み聞かせ

今日は朝、3名のボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
低学年の読み聞かせ「にじいろのさかな」他

 

中学年の読み聞かせ「カタツムリ」他

みんな集まってカタツムリの赤ちゃんを見ています。


高学年の読み聞かせ「すいめん」他


高学年の「すいめん」では、ラヴェル「水の戯れ」の曲をかけて読み聞かせをしていただきました。
高学年の振り返りの時間では、6年生が「写真があっていいなあと思った。」「音楽がかかると雰囲気が違うと思った」などの意見がありました。

演劇鑑賞(下学年)

今日は、1年生から3年生が演劇鑑賞に行ってきました。演題は「角~いじめっこ姫の物語」でした。児童は真剣に鑑賞していました。

鑑賞前の様子

 

今日の給食

カミカミこんだて
ごはん いわしのカリカリフライ(2) しおこんぶあえ とりごぼうじる レモンゼリー

不審者対応の避難訓練

今日は、もしも不審者が学校に入ってきてしまった場合の避難訓練を実施しました。教職員が臨機応変に対応し、児童を無事に避難させる訓練でした。学校における学びの保証を確保するのは、児童の安心・安全があってからのことです。いかなる時にも児童を守る対応のためこれからも訓練していきたいと思います。

その後、体育館に移動し鹿沼警察署の方のお話や、不審者に出くわしたときにどのようにしたらよいのかを教えていただきました。

 

今日の給食

くろしょくパン ペンネマカロニのミートソースに ほうれんそうのサラダ

5.6年社会科見学の様子

最初にナカニシさんを見学しました。会社の方がスクリーンで説明してくださいました。

4階吹き抜けのアトリウムです!

ハンドピースも見せていただきました!

外国の方をお招きするサニーラウンジです。

質問にも丁寧に答えていただきました。

みんなで記念撮影!

次は鹿沼ケーブルテレビさんに移動しました。

ケーブルテレビの方々に説明していただきながら機械の操作をさせていただきました。

ミキサーの操作もさせていただきました。

ナカニシさん、鹿沼ケーブルテレビさん、たくさん説明していただきありがとうございました。とても勉強になりました!!

今日勉強したことをこの後まとめていきます!!

本当にありがとうございました。

 

 

 

今日の給食

セルフぶたキムチどん(ごはん) ぶたキムチどんのぐ わかめスープ

5.6年生 社会科見学出発!

社会科見学に行ってきます!

運転手さんへのあいさつ

「よろしくおねがいします!」

1年生から4年生が「いってらっしゃい」と見送ってくれました。

ほのぼのします。

「いってきます」

わくわく農園の作物が育ってきました!!

わくわく農園に児童が植えた苗がどんどん育ってきました!

キュウリ、ミニトマト、トマト、ピーマン、ナスなど実がついてきています。毎日児童が水をやって育てています。

これからの収穫が楽しみです!!

キュウリ

トマト

ピーマン

ナス

 

今日の給食

まるパン(スライス) ハンバーグケチャップソースがけ はなやさいサラダ キャベツのクリームに

今日の給食

おおむぎごはん チキンカレー チーズサラダ

歯科検診

本日歯科検診を実施しました。本校の児童はよく磨けていると先生がおっしゃっていました。これからもお子様がしっかり歯磨きができるよう、ご家庭でもご協力お願いいたします。また、今月は歯と口の健康月間です。昨日ご家庭に通知を配布させていただきましたが、歯の染め出しを行っていただきますのでよろしくお願いいたします。

業間の時間にマリーゴールドを植えました!!

今日は、業間の時間にマリーゴールドを植えました!

整列

プランターの土を捨てます。

いよいよ植え始めます!

おや?なにかいるぞ?

みんながのぞいた先には? なんと出していたプランターにムカデがいたのです。

気を取り直して植え始めよう!

植えた後はしっかり水をあげました!

きれいに育ってね!!

 

 

今日の給食

ごはん ジャージャンドウフ バンバンジーサラダ