鹿沼市立菊沢西小学校 教育目標
「進んで学ぶ子 思いやりのある子 たくましい子」
先生たちより
臨時休業中のお知らせ
先生たちからクイズだよ パート4
きょうは、4年生の先生のメッセージです。キーワードをつないでも、まだまだ、こたえはむずかしいかな?ピンクのもじを、よくおぼえていてね。木よう日は、3年生の先生のメーセージを、おくるよ。たのしみにしていてね。

4年生の先生より
4年生のみなさん、とう校日の日には、みんなに会えて、とてもうれしかったです!お勉強につかれたときは、ぜひ「トイストーリー」をおともに、きゅうけいを!学校に来たときに、みんなでいっしょに語り合いましょう。たいちょうに、気をつけてすごしてください。
4年生の先生より
4年生のみなさん、とう校日の日には、みんなに会えて、とてもうれしかったです!お勉強につかれたときは、ぜひ「トイストーリー」をおともに、きゅうけいを!学校に来たときに、みんなでいっしょに語り合いましょう。たいちょうに、気をつけてすごしてください。
先生たちからクイズだよ パート3
きょうの先生からのメーセージは、これです。キーワードのもじは、4つ目だよ。どんなことばになるか、わかってきたかな?きょうも、みんなが、けんこうで元気にすごせますように。

ようごきょうゆの先生より
みんな、元気にしていますか。体をうごかして、元気にあそんだり、すききらいしないで、なんでもたべたり、はやねはやおきをしたり、けんこうにすごしてね。しゅくだいプリントやじしゅがくしゅうも、やっていますか。
じむの先生たちより
みんなのこえが、きこえないと、学校が、しずかでさみしいです。早く、りんじきゅうぎょうがおわって、みんなのこえをききたいです。
ようごきょうゆの先生より
みんな、元気にしていますか。体をうごかして、元気にあそんだり、すききらいしないで、なんでもたべたり、はやねはやおきをしたり、けんこうにすごしてね。しゅくだいプリントやじしゅがくしゅうも、やっていますか。
じむの先生たちより
みんなのこえが、きこえないと、学校が、しずかでさみしいです。早く、りんじきゅうぎょうがおわって、みんなのこえをききたいです。
手づくりマスクにちょうせんしてね!
お休みの日、先生たちは、手づくりマスクにちょうせんしました。とっても、かんたんに、かわいいマスクができるんですよ。先生たちの作ったマスクを見てね。

10ぷんくらいで、かんたんにできました。作り方は、下をクリックしてね。おうちの人といっしょに、作ってみてね。
さあ、みんなで手作りマスクにちょうせん!.pdf
10ぷんくらいで、かんたんにできました。作り方は、下をクリックしてね。おうちの人といっしょに、作ってみてね。
さあ、みんなで手作りマスクにちょうせん!.pdf
とちぎけんについてのクイズ!
きょうは みなさんの すんでいる とちぎけんについてのクイズ!
とちぎけんの どこの 市 について せつめいしているか
かんがえてみてください。
☆だい 1 もん☆
●せかいいさんの おてらやじんじゃが あります。
●そのなかの 1つの じんじゃである とうしょうぐう では、「みざる いわざる きかざる」 が ゆうめいです。
●ちゅうぜんじこ という おおきな みずうみ が あります。


さあ、どこの 市でしょうか。
●ちょうこくやたい が ゆうめいです。
●400ねんも まえから うけつがれている くみこが よくつくられています。
●「いちご市」とも いわれています。



どこの 市でしょうか?
すぐに こたえは わかりましたか?
とちぎけんは とても すてきな ところが いっぱいです!
こたえあわせ
だい1もん・・・にっこうし だい2もん・・・かぬまし
とちぎけんの どこの 市 について せつめいしているか
かんがえてみてください。
☆だい 1 もん☆
●せかいいさんの おてらやじんじゃが あります。●そのなかの 1つの じんじゃである とうしょうぐう では、「みざる いわざる きかざる」 が ゆうめいです。
●ちゅうぜんじこ という おおきな みずうみ が あります。
さあ、どこの 市でしょうか。
☆だい 2 もん☆
●ちょうこくやたい が ゆうめいです。
●400ねんも まえから うけつがれている くみこが よくつくられています。
●「いちご市」とも いわれています。
どこの 市でしょうか?
すぐに こたえは わかりましたか?
とちぎけんは とても すてきな ところが いっぱいです!
こたえあわせ
だい1もん・・・にっこうし だい2もん・・・かぬまし
先生たちからクイズだよ パート2
きょうの先生からのメッセージは、これです。キーワードのもじをつないでね。
右のしゃしんは、きゅうしょくをつくってくださる、ちょうりいんさんです。おいしいきゅうしょくが、まちどおしいね。

がくしゅうしえんの先生より
4月から、きくにし小にきました。すぐに、りんじきゅうぎょうになってしまって、ざんねん!早く、みんなに会って、名前をおぼえてなかよくなりたいです。
ちょうりいんさんより
みんな、げんきにしていますか?おいしいきゅうしょくを、もりもりたべて、げんきにすごせるように、りんじきゅうぎょうが、おわったら、がんばってきゅうしょくを作るよ。
右のしゃしんは、きゅうしょくをつくってくださる、ちょうりいんさんです。おいしいきゅうしょくが、まちどおしいね。
がくしゅうしえんの先生より
4月から、きくにし小にきました。すぐに、りんじきゅうぎょうになってしまって、ざんねん!早く、みんなに会って、名前をおぼえてなかよくなりたいです。
ちょうりいんさんより
みんな、げんきにしていますか?おいしいきゅうしょくを、もりもりたべて、げんきにすごせるように、りんじきゅうぎょうが、おわったら、がんばってきゅうしょくを作るよ。
基本情報
栃木県鹿沼市見野75
電話 0289-62-3479
FAX 0289-63-2366
カウンタ
0
1
1
9
7
6
7
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。