令和4年度以前 日誌

リニューアルされた看板です

 学校農園の看板をリニューアルしました。絵の得意な職員があっという間にペンキでイラストを描き上げ、PTA会長さんがコーティングを施して、農園に取り付けてくださいました。かわいらしい看板が設置できました。お近くにお寄りの際はご確認ください。なお、こども達が植えた後、最後の仕上げは柴田さん達が行ってくださいました。田んぼにはきれいに苗が植えられていました。活動の最後に菊沢地区コミュニティー推進協議会どろん子農園部会長平井 好様からお話をいただきました。今回の活動が、地域の皆様、保護者の皆様、JAの皆様など実にたくさんの方々のお力をお借りしていることが分かりました。本当にありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
            

足がぷにゅぷにゅして気持ちよかったです

 5月20日(月)に地域の柴田さんの水田をお借りした「ふれあい農園」で2年生が田植えを行いました。これは、本校の特色ある教育活動の一つである「農園での体験活動」の一環として、毎年実施している活動です。菊沢地区コミュニティ推進協議会の地域活性化事業の一つである「どろん子ふれあい農園事業」として活動費の補助等の支援をいただいています。当日は農園活動でお世話になっている柴田様をはじめ、JA菊沢支店の職員の皆様、年金友の会の皆様、菊沢コミュニティセンター様、PTA会長様、2年生保護者の皆様等、多くの地域や保護者の皆様にご協力いただきました。初めのうちは田んぼに足を入れることにもためらっていましたが、足の感覚がよほど気に入ったのか、次第に田んぼの泥にもだんだんに慣れてきて、一人何回かずつ田植えの経験をさせていただきました。地域の皆様ありがとうございます。
   
                  


竜巻対応避難訓練

 平成という時代を振り返るとたくさんの自然災害がありました。自然の猛威に対して改めてその恐ろしさを感じたものでした。時代は令和になりましたが、「天災は忘れた頃にやってくる」と言われます。どのような自然災害がいつどこで起こるかは予測できません。もしもの時に備えて訓練をしておくことは大切です。今日は竜巻避難でした。授業中に起こったという設定でしたが、どのクラスでもしっかりと避難することができていました。
  

ご指導ありがとうございました

 今日は鹿沼市教育委員会訪問がありました。教育委員会より9名の皆さんが訪問されました。最初に体育館で合唱部の演奏を聴いていただきました。曲目は「わたしはこねこ」「愛をあげよう」「ふるさと」でした。子ども達も喜んでもらおうと一生懸命頑張って歌いました。聞いていただいた皆さんが、「すばらしい」「感動した」と褒めてくださいました。その後、学校の様子をお伝えした後、全クラスの授業を見ていただきました。特に1年生にとってはたくさんのお客さんがうれしかったのか、大きな声であいさつをしたり握手を求めたりと大騒ぎでした。学区が広く、交通量が多いことから特に登下校の指導をしっかりすることを指摘されました。また、日頃から物事の仕組みをきちんと考えさせるようにも指摘を受けました。今回指導を受けたことを今後の子ども達の指導にもいかしていきたいと思います。
  

図書室がさらにきれいになりました

 KLVの皆さんが図書室の掲示物を貼り替えてくださいました。今までは「入学おめでとうバージョン」でしたが、今回は大きな木に変わりました。見ているこちらが楽しくなるような素敵な掲示物です。子ども達も図書室に来る楽しみが増えたことと思います。とても楽しそうに活動されている様子に本当に頭が下がります。ありがとうございました。