令和4年度以前 日誌

5月25日(水)朝の会

8時5分からの朝の会の様子です。子どもたちが活躍する場面がたくさんありました。先生の話を真剣に聞く様子も見られました。みんなとても素晴らしい立派な態度でした。

 

6年生の教室に辿り着いたときには朝の会は終わって、1時間目が始まっていました。

 

5月24日(火)縦割り班清掃

今日から、6年生から1年生までが力を合わせて清掃を行います。6年生が下級生の面倒を見ながら一緒に取り組んでいました。美しい姿でした。

今日はここまでで時間切れになりました。後日、清掃時の子どもたちの様子をお伝えします。

5月24日(火)きょうだい学級の顔合わせ

業間に、きょうだい学級の顔合わせを行いました。きょうだい学級は、みんなが仲良しになるために行います。

 

きょうだい学級は特に6年生にとっては自分の活躍の場の1つです。遠慮なくリーダーシップを発揮してほしいです。

5月23日(月)の学校課題研修

放課後、本校の学校課題である体育の指導について研修を行いました。今年度のテーマは「思わず動きたくなる体育の授業づくり」としました。「どのようにすれば子どもが思わず動きたくなるのか」「どのように授業をつくっていったらいいのか」ということなどについて、宇都宮大学の先生と鹿沼市教育委員会の指導主事の先生にお越しいただいて、ご指導いただきました。

5月24日(火)朝の活動

QUアンケートを行いました。親和的・自治的な学級経営を行うために、現時点での子どもたちの実態等を把握するためのものです。10月に再度実施し、今回の結果と比較することも行います。

 

子どもたちは真剣な表情で取り組んでいました。低学年では、問題を読み上げたり説明したりしながら行っていました。5年生は8時頃から実施し、終了後、きょうだい学級の副班長を決める話合いをしていました。やる気満々な子がさっと手を挙げたので、話合いはあっという間に終わりました。

5月24日(火)朝の風景

気持ちのよい朝でした。7時30分頃の教材園では早く登校してきた男の子が水やりをしていました。愛情をもって育てている様子が伝わってきました。

間もなく、大勢の子どもたちが登校してきました。横断歩道では手を高く挙げている子がたくさん見られました。子どもたちの横断が終わるまで高校生は待っていてくれました。あいさつ運動が行われていました。6年生の靴箱は、かかとが整然と揃っていました。

 

爽やかな今朝の風景でした。

5月23日(月)カウンタ

菊沢東小学校ホームページのカウンタです。9時頃は「555368」でした。「555555」が見たいと思い、用心深くページをチェックしていたのですが、業間が終わって校長室に戻ってきたら「555595」になってしまっていました。残念ながら「555555」にはお目にかかれませんでした。

 今日の業間は水たまりがありました。子どもたちは水たまりを避けて走り回っていました。空にはきれいな水色が広がり始めていました。

 

5月23日(月)新清掃場所確認

令和4年度の縦割り清掃班で顔合わせをしました。清掃する場所に集まり、役割分担を決めました。明日からは、6年生から1年生までが力を合わせて清掃を行います。

 

本校は清掃班が30あります。すべての班を回り切れませんでした。

5月23日(月)歯科検診

今日は、2年生と4年生が検診していただきました。お行儀よく並んで待つことができました。大きく口を開けて歯科医の先生に見ていただくことができました。みんな立派な態度でした。