2019年10月の記事一覧
就学時健康診断
10月25日、就学時健康診断が行われました。来年度入学予定の子どもたちは、班ごとに視力検査や聴力検査・内科検診等を行いました。保護者の皆様には、鹿沼市教育委員会生涯学習課様・せせらぎ会の皆様にお世話になり「親学習プログラム・保護者同士のあったかこみゅにけーしょん」を実施していただきました。これから6年間、同じ学年で共に成長を喜び合う保護者の皆様同士の交流のよいきっかけになったと思います。終始和やかな楽しい雰囲気の中で、親学習プログラムが進みました。来年度、元気な子ども達が入学してくることを心待ちにしています。
ものづくりキャラバン
5年生が「日産モノづくりキャラバン」に取り組みました。毎年本校ではお世話になっており、子ども達も楽しみにしています。各班に分かれ、レゴブロックによるクルマづくりを協力して行いました。組み立てる仕事、できたものを次の場所に運ぶ仕事、検査する仕事、計測をする仕事など各自が自分の仕事を責任をもって行います。効率よく作業をするためにグループで知恵を絞り、目標タイムを達成して大喜びでした。モノづくりの難しさや楽しさを学ぶことができました。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/605/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/607/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/609/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/611/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/613/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/615/medium)
教育実習生、残り1日です
4週間は長いと思っていたのに、過ぎてみるとあっという間でした。4週間の予定の教育実習も残すところあと1日。昨日と今日で研究授業を行いました。ういういしい先生方の緊張した授業はこちらにまでその緊張感が伝わってくるようでした。授業後に体がガチガチになっていたのは実習生ではなく、こちらの方だったかもしれません。あと1日。できることを進んで行い、いろんな経験を積んでいってほしいと思います。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/599/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/601/medium)
ふるさと学習
10月16日「ふるさと活動」を実施しました。この活動も本校の特色ある教育活動の一つで、地域を知り地域で働く人々に関心をもたせることなどを目的としています。1年生は、仁神堂幼稚園さんで園児との交流を行いました。2年生は千渡自治会館で白寿会の皆様との交流、または、きのこセンターさんできのこ栽培体験を、4年生は栃電工さんで電気工事体験、または鹿沼ケーブルテレビさんで見学・番組づくり体験を、5年生は宝性寺さんで住職講話と瞑想体験、または無量荘で施設の方との交流と介護体験を、6年生は松島梨園さんで梨農家体験、または渡辺りんご園さんでりんご農家体験をそれぞれ実施しました。3年生は17日にいきがいの森で自然観察を実施しました。
子ども達はとても充実した体験活動ができました。快く受け入れてくださった地域の皆様、引率等でお世話になった保護者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/587/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/589/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/591/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/593/medium)
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/595/medium)
子ども達はとても充実した体験活動ができました。快く受け入れてくださった地域の皆様、引率等でお世話になった保護者の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
5年生宿泊学習part5
そして今日はいよいよ最終日。天気は下り坂ですが、気分は上り坂。楽しみにしていた那須ハイランドパークでの活動です。幸いにも曇り空で、みんな笑顔でスタートしていきました。きっと忘れられない思い出をたくさん持ち帰ることでしょう。
![](https://kanuma-school.ed.jp/e-kikuto/wysiwyg/image/download/1/583/medium)
基本情報
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
カウンタ
0
1
3
1
5
0
7
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。