2020年7月の記事一覧

緊急時対応訓練

 今日の職員研修では「緊急時の対応訓練」を行いました。体育活動時や給食後などに児童に緊急事態が起きたとき、職員はどのように行動したらいいのか、その対応の仕方について研修しました。第一発見者、指揮命令者、救急車要請者、保護者連絡者など、それぞれ役割分担し、実際に行動しました。慌てず、落ち着いて、児童を助けたいという気持ちをしっかりもって動くことが大切だと改めて実感できました。

今日も子どもたちは元気です

 7月の第5週になり、1学期も今週いっぱいとなりました。1学期が延長になったとき、心配したのは暑さでした。例年ならば、エアコンの効いた部屋で宿題をやったり、読書をしたりしているところでしょうが、暑い中の授業は子どもたちにとって負担かと思っていましたが、涼しい日が続き、エアコンも使えるので、教室を回ると、落ち着いて授業を受けていたり、テストをやっていたりしていました。子どもたちはあまり負担も感じずに授業に臨んでいます。休み時間も元気に動き回っています。3年生の理科の学習では、例年夏休みに花を咲かせているほうせんかがしっかり観察できていました。これも1学期が延長されたおかげかと思います。  

今日の一コマ

 明日からの連休を前に、朝から蒸し暑い一日でした。窓を開けて換気はしているもののエアコンと扇風機のおかげで教室は快適。子どもたちは元気に活動していました。
 
 図書室では夏休み中の本の貸し出しが始まり、一人2冊まで家に持ち帰ってよいこととしました。今までは学校で読むだけでしたが、家に持ち帰ってよいことになったので、子どもたちもいつも以上に真剣に本を選んでいました。
 
 音楽室では、鍵盤ハーモニカの鍵盤をコピーした紙を使って指遣いの練習をしていました。 

90,000アクセス突破

 80,000アクセスを突破したのが、6月の末のことでした。それから1ヶ月ほどで、90,000アクセスを突破しました。今年度末には100,000アクセスに届くだろうかとなんとなく思っていましたが、これで目標が現実的になってきました。数を気にするよりも本当に大切な情報を正確に伝えることが大切なのはわかっていますが、担当としては一人でも多くの方に目を通していただけると励みになります。これからも子どもや学校の様子をお知らせしていきますので、アクセスをよろしくお願いします。
                                                                                        

きれいなお花をいただきました

 学校の近所にお住まいの名塚様からインパチェンスをいただきました。毎年名塚様が育てているお花を学校に分けてくださっています。今年の2月にいただいたダリアが今きれいな花を咲かせています。いつもありがとうございます。
 
          名塚様              いただいたインパチェンス

 
                 ダリアもきれいな花が咲きました。

今日も雨です

 各地で大きな被害を起こしている大雨ですが、被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。一日も早くもとの生活に戻れますことを祈っております。
 このところはっきりしないお天気が続いており、今日も朝から雨が降り続いています。子どもたちは外を眺めて「外で遊べない。」とこぼしています。体育館から元気な声が聞こえるのでのぞいてみると、リレーの練習をしていました。バトンパスの練習です。校庭を思いっきり走り回りたいところですが、まずはバトンパスの仕方をしっかり身に付けてほしいと思います。
 
        外は今日も雨です。
 
                   バトンパスの練習の様子
 
          休み時間には図書室で過ごす子も多くいました。
 
              「コロナ 滅」にしてほしいですね。

もうすぐ夏本番ですね

 KLVのみなさんが図書室掲示の仕上げに来てくださいました。春には桜が咲き誇り、初夏にはかたつむりのはっていた大きな木にカブトムシとクワガタムシと・・・図書室の掲示物はもうすっかり夏本番を迎えています。廊下には七夕の掲示があり、子どもたちがそれぞれの願いを短冊に書いていきます。「画力がほしい」「みんなが幸せに」などと言う願いの中で「コロナウイルスが収まりますように」と書かれていました。私も同感です。
   

気になった掲示物がありました

 授業以外にも校舎を回るもう一つの楽しみは掲示物です。子どもの作品ももちろんですが、それ以外にも「おやっ」と目を引く掲示物を見付けるのが楽しみです。
  
        1年生の目標                委員会作成のポスター

今日の授業から

 教室を回ると、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。英語専科教員と担任で行う外国語の授業やデジタル教科書を使った算数の授業、タブレットを使った授業、巻き尺を使って実際に計測する体験活動など、子どもにとって楽しい分かりやすい授業になるようにと工夫して行っていました。実際に子どもたちは楽しそうに学習に取り組んでいました。
 
         外国語活動              デジタル教科書を使った算数       
  
                   タブレットを使った授業
 
           巻き尺を使って教室のいろいろな場所の長さを測ります  

きょうだい学級

 清掃を縦割り班で行うようになりました。それに合わせるように今日は第1回目の縦割り班活動でした。1年生から6年生までで15班を作りました。それぞれが清掃だけでなく、休み時間に一緒に遊んだり、行事で一緒に活動したりします。今日は校庭と室内に分かれて遊びました。校庭ではドッジボールやケイドロ、室内では震源地ゲームが人気があるようです。笑い声と笑顔がいっぱいの楽しい時間でした。