2021年6月の記事一覧
昼休み 雨が上がりました
6月29日(火)昼休みは、雨が上がり、子どもたちは外で遊ぶことができました。ほとんどの子は、乾いた地面の上で遊んでいたのですが・・・。
「グチャ」「グチョ」「ビチャ」「ビシャッ」「バシャッ」 そんな音が聞こえていました。
きょうだい学級共遊
6月29日(火)業間に「きょうだい学級共遊」を行いました。主な目的は「異学年との交流を通して、互いに認め合い、いたわり合い、協力し合う心情を育てること」です。
年間で4回の共遊の時間が設けてありますが、今日はその1回目でした。天候がよければ、半分のきょうだい学級は外で行うのですが、今日は、こんな天候なので、すべてのきょうだい学級が室内でなるべく密を避けるように配慮しながら行いました。上級生は下級生の面倒を見ながら、下級生は上級生のリーダーシップのもと、楽しい時間を過ごしました。
美しい姿
6月28日(月)3時間目、1年生があさがおの鉢植えに支柱を立てていました。自分の支柱を立て終わった子が、友達のことを手伝う「美しい姿」が見られました。とっても嬉しくなりました。
収穫です
6月28日(月)業間に、農園で収穫している子どもたちの姿を見付けました。
どこに、どのように、実がなるのか。どのように収穫するのか。収穫したときはどんな気持ちになるのか。実際に体験してみないと分からないことを学ぶことができたはずです。
今日の晴れ間が
6月28日(月)、今日の晴れ間がなんだか心地よくて、子どもたちが遊ぶ様子も一緒にたくさん写してしまいました。
基本情報
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
カウンタ
0
1
3
1
9
7
9
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。