2022年11月の記事一覧
11月29日(火)5年生が帰校しました
15:50頃、5年生を乗せたバスが学校に到着しました。子どもたちの表情からは、満足した気持ちが大いに伝わってきました。
明日は水曜日です。また明日、元気に会いましょう。保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。活動の様子については明日以降にアップする予定です。
11月29日(火)今日の昼休み
みんな伸び伸びと遊んでいました。やっぱり休み時間は、特にいい表情をしています。
11月29日(火)前祝いの会 その後
代表委員の子どもたちが、18日に行った「前祝いの会」の掲示物を作成中です。「みんなと遊べてよかった」「楽しい行事ができてうれしかった」など、そこには充実感を得られたことが分かるコメントがたくさんありました。
代表委員のみなさんが、みんなで、苦労して、工夫して、協力して、このイベントを創り上げてくれたからです。感謝の気持ちでいっぱいになりました。
11月29日(火)新規採用教職員指導訪問
2時間目、「修飾語を使って、相手に分かりやすい文章を書こう」というめあてで、国語の授業を行いました。上都賀教育事務所の先生が授業を参観され、ご指導くださいました。
タブレットを巧みに操作している子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちは一生懸命に取り組んでくれました。これまでのクラスづくりの成果が表れていました。
11月29日(火)朝の風景
子どもたちは無事に登校できました。残念ながら、落ち葉掃除をしている子はいませんでした。あいさつ運動は、1人でも、きっちり行ってくれていました。本当に素晴らしいことだと思いました。
昨日から冬季日課になっています。火曜日と木曜日も、水曜日と金曜日の日課になります。4時頃の下校時刻だと帰宅途中で真っ暗になってしまう子もいます。子どもたちの安全を最優先に考えた措置ですので、ご理解をいただければと思います。
〒322-0003
栃木県鹿沼市仁神堂町530
電話 0289-62-3476
FAX 0289-63-5167
e-kikuto@school.kanuma.ed.jp
アクセスは下のQRコードをご利用ください。